インドアアーチェリーワールドカップ・バンコク 2015 参加者リスト出ました。

DSC_0491-SMILE昨年に続き、今年もインドアアーチェリーワールドカップ・バンコクに参加してきます。その参加者リストが出ました。

有名選手では、

Mike Schloesser 選手
Brady Ellison 選手
Bridger Deaton 選手
David Houser 選手
Henry Bass 選手
Lexi Keller 選手
Logan Wilde 選手
OH Jin hyek 選手
Reo Wilde 選手
Stephan Hansen 選手

登録リストにありました。ハンセン選手は昨年出会えなかったので、初めて近くで見ることができます。また、ローガン選手は昨年はホイットでしたが、その後、今年にエリートチームに移籍したので、どうんなセッティングになっているか楽しみです。12月の7日(月)に出発します。

ワールドカップインドア 2015 ステージ2 バンコク スケジュール

ホイット、2016年コンパウンド残りについて

HOYT_powermax_2016コンパウンドの2016年ホイットの残りについてです。まず、廃盤になるモデルは「Pro Edge Elite」「Faktor 30」「Charger」「Charger LD」「Nitrum 34」「Nitrum LD」「Nitrum Turbo」「Carbon Spyder ZT 34」「Carbon Spyder ZT Turbo」「Carbon Spyder ZT LD」の10モデル。事前の予想通り、2015年結果を出したターゲットラインナップは大幅に変更はなく、10モデル中9モデルがハンティング用です。

プロエッジはハイパーエッジに、カーボンスパイダーZTはカーボンディファイアントに、ニトラムがディファイアントになりましたのはもう紹介しましたが、チャージャーはパワーマックスというモデルに生まれ変わります。スペックに大きな変更はなく、矢速が3fps増です。
HOYT_ignite_2016また、エンシリー向けとして人気イグナイト(Ignite)は新色が出ます。

以上が2016年になります。価格は来週までには決定できると思います。

この後は、G5 PRIME、そして、Mathews発表があるはずです。ご期待ください。

FUSEのカーボンX(Carbon-X)・リカーブ向けのXスリムのレビュー

carbon-x-slim-fuse-archery_JP先日、FUSEのカーボンXスリムの全商品がやっと揃いました。

このスタビライザーが持っているユニークな剛性調整システム「二重剛性システム(Dual Stiffness Technology) 」については前回の記事で詳しく書いてあるのでそれを参考にしてください。

今年は本当に新しいスタビライザーがたくさん発表された年になりましたが、その中でも、このユニークな機構と設計をもつFUSEのスタビライザーにはかなり期待しています。FUSE、イーストン、WIN、Fivics、ドインカーなどリカーブ・コンパウンド両方をのマーケットに向けて商品を出している多くのメーカーが3種類以上のスタビライザーをラインナップを持っているので、全部在庫すると結構大変です…。

DSC_1191カーボンXシリーズのXスリムスタビライザーはストレートロッドです。その太さはスリムという名の通り16.0mmで、細いことで知られているドインカーのアパンシー(Avancee)スタビライザーと同じです(0.1mm違いましたが測定の誤差の範囲かと思います)。

carbonx_slim_extもう一つの特徴はエクステンダーにも剛性調整機構がありますが、そもそもその径はサイドロッド・センターロッドよりも大幅に、23mmと44%も太く設計されています。ここをベースとして剛性を調整できるので、センターに比べてエクステンダーのほうが剛性がなく、エクステンダーに負荷が集中して故障する可能性はないと思います。

センター・サイド・エクステンダーすべてで剛性を調整できるので、可能なセッティングパターンは無数です。ぜひ、試していただきたいスタビライザーの一つです。
DSC_1186

DSC_1187
また、クイックデタッチVバーもスリムシリーズでは新しくなります。基本設計に大きな変更はないので、スリムになり軽くなりました。37g、約ウェイト1個分軽くなっています。バーに穴をあけての軽量化ですので、若干の剛性の低下は予想されます。

ここで、FUSEのカーボンXシリーズをまとめてみます。

-センター
(コンパウンド用) カーボンXテーパー 16m/23mmのテーパータイプ 5/16ウェイト付属
(リカーブ用) カーボンXスリム 16.0mmのストレートタイプ 1/4ウェイト付属 

-サイド
(リカーブ/コンパウンド共用) カーボンXサイド 16mmのストレートタイプ ウェイト付属なし 1/4 5/16両方のウェイトが使用可能

-エクステンダー
(リカーブ/コンパウンド共用) カーボンXエクステンダー 23mmのストレートタイプ 

-Vバー
(コンパウンド) カーボンX リアオフセットアダプター
(リカーブ) カーボンX スリム クイック・デタッチ Vバー 軽量アルミVバー

-ウェイト
(コンパウンド) カーボン X テーパーウェイト 5/16ウェイト
(リカーブ) カーボン X スリム ウェイト 1/4ウェイト(Eastonウェイトとほぼ同じ形状)

以上となります。

スコットのステンレス製リリーサー、アンカー届きました。

IMG_20150515_151144スコットから入荷があり、ステンレススチールをボディに使用したヘビータイプのリリーサー、アンカー(Anchor)が入荷しました。もう一つシンプルなバックテンションリリーサー、フォーカス(Focus)が2015年モデルとして発表されていますが、こちらは在庫しない予定です。また、在庫切れだったリリーサーも再入荷しました。

スコットのリリーサーポーチ1年以上メーカーに在庫がないのですが…いつ入荷するのでしょうか。。

土曜日山田が休みですので、レビューは日曜の予定です。

2015年ワールドカップ・ステージ1上海 ウィンの世代交代進まず

2015_st_rmg
2015_st_rwg昨日で2015年ワールドカップ・ステージ1上海が終了しました。個人的にはコンパウンドに転向したので、TRG7を2013年ワールドカップチャンピオンのマーティンがどのようなセッティングで仕上げてくるのか気になっていましたが、リカーブ側ではウィンがWIAWISシリーズを発表したものの、タブ/ダンパーなどのアクセサリー類を除けば、新モデルでどれだけ進化したのか評価に困る部分が多い内容でした。Nano MAXハンドルはウィンがINNO MAXハンドルを生産終了にしたので、INNO MAXのユーザーはいずれ移行しなければなりませんが、INNO EXシリーズは販売継続です(生産が若干遅れているようですが)。

個人的にはINNO EX POWER/PRIMEを使用している選手が買い換える意味があるのか、ウィンを使用している選手がWIAWISシリーズにどれだけ魅力を感じるのか疑問です。なので、今回のワールドカップに出場する選手たちの選択を気にして見ていましたが、やはりWIAWISに移行した選手は少なかったです。写真は男女のリカーブの優勝選手ですが、どちらもINNOシリーズのハンドルとリムを使用していました。

ホイット側はベテランのGMXさんが今年も大活躍してましたね。プロディジーRXは4月の3週目に出荷が開始されているので、まだ選手に行き渡っていないので評価はまだできないと思います。

世界選手権まで2か月ですので、4月にプロディジーRXを緊急発表したホイットのように、なにかのテコ入れがあるのか、それともこの傾向のまま世界選手権を迎えるのか…というWiawisリムの安定的な供給もまだ出来ていないのでテコ入れがある可能性は限りなく低いです。個人的な予想では前年度のワールドカップで大活躍したクアトロが今年の世界選手権でも活躍すると予想しています。

コンパウンドの動画まだアップされてない…。

TRU-FIREからチキンウィングリリーサーが入荷しました。

DSC_1042パッケージまでチキンを前面に押し出しているとは。2月に発表されたTRU-FIREのチキンウィングリリーサーが入荷しました。

DSC_1041トリガーの形状が非常に独特です。詳細のレビューは明日山田が行いまでのお待ちください。

ミッション(Mission)が低価格の高性能モデルHype DTを発表

Hype_DTミッション(Mission)が2015年モデルとして新規に低価格で高性能モデルのHype DT(ハイプ ダンピングテクノロジー)を発表しました。以前にメーカーの担当に相談されたときには、他のメーカーからは低価格でも高性能のものが登場し、BowtechのFuelあたりが現在では売れ筋になっているという話をしましたが、希望していた通りに低価格で高性能のモデルが発表されました。

発表されたアメリカでの小売価格は399ドル(48,000円)でこれまでミッションの代表的なエントリーモデルのメナスより100ドル高くなりましたが、52ポンドまでしか対応せず矢速表示のない(矢速表示には70ポンドが必要)メナスに対して、Hype DTに搭載された新しいFITカムでは70ポンドまで対応し310fpsに矢速が向上しました。さらに、カーボンロッドのデッドエンドストリングストップ、さらにマシューズのすべての競技用ハンドルに搭載されているハーモニックダンパー(Lite)も搭載されされています。また、弓の重さは軽すぎない3.9ポンドで競技用として適切な重さ(軽いほうですが)です。

アメリカからの送料を計算しないと国内での販売価格を出せませんが、低価格ながらも競技用として十分に通用するスペックの弓として販売できると思います。

メナス1とメナス2また、これまでの低価格モデルであったメナスはマイナーチェンジし、メナス2となりました。こちらはハンドルの剛性が向上し、かつ、グリップが新しくデザインされました。写真の左がメナス、右がメナス2です。

mission_2015_archery今回新規発表は4モデルで、Hype DTからダンパー類を外したHypeとCrazeのマイナーチェンジモデルのCraze2も発表されました。

6月頃に入荷する予定です。

レオ・ワイルドが新しいHBXリリーサーを紹介

HBX_reo_wildeレオ・ワイルド選手が動画にて、現在開発中のTRUの新型リリーサーHBXを公開しました。新しいコンセプトのリリーサーで、リリーサーハンドルの中央部分にヒンジがあり、その部分を中心を中指・薬指部分が動いてリリーサーが作動します。

HBX_reo_wilde1動画を見ていただくほうが早いですが、赤線の部分が開いていくことでリリースします。

選抜大会のブースで3日間業務が止まっていて、本日フル稼働のため、動画でレオ・ワイルド選手が語っている内容については明日記事にします。

ウィン&ウィンからWIAWIS Nano MAXが入荷しました。

DSC_0932ウィン&ウィンからWIAWIS Nano MAXが入荷しました。INNO MAX(在庫限りです)の次世代モデルですが、作りは全く同じです。写真の左がNano MAXハンドル、右がInno MAXハンドルです。ロゴと塗装の違い以外に外から見てわかる違いはないと思います。カーボンハンドルは金型を使って製造するのですが、全く同じ金型を使用していると思われます。

DSC_0933重心バランスの再設計(重心を的側に移動)と使用している素材の見直しを行ったようです。ナノカーボンを使用することでよりハンドルの剛性を向上させているとのこと。重さはINNO MAXの1,300gから1,320gとなり、記憶が正しければ、これまでウィンが製造した中で一番重いカーボンハンドルになっています。

例えば、2008年、ホイットの最上位モデルはへリックスの1,351gで、ウィンはINNOカーボンハンドルの1,200g。ウィンのほうがホイットよりもハンドルは軽いことが多かったのですが、今や、1,320gのNano MAXに対して、ホイットのプロデジィーXTは1,224g。時代が変わってきた感がします。まぁ、メーカーの方針が違うほうがユーザーの選択肢が広がるので良いことだと思います。

Nano MAXハンドルはINNO MAXハンドルのマイナーチェンジとしては冒険せずに保守的にまとめてきた感じがします。INNO MAXハンドルは在庫限りです。在庫がなくなり次第、Nano MAXハンドルに切り替えて販売していく予定です。

ボウテックの2015年ターゲットモデル「ファナティック(Fanatic)」が入荷しました。

DSC_0918ボウテック(Bowtech)の2015年ターゲットモデル「ファナティック(Fanatic)」が入荷しました。カムが小さくなりましたね。ノーカムに慣れてきた体には若干ハードなカムのように感じます。明日、山田の方で詳細のレビューを行います。

在庫の即納モデルはブルーの50ポンドです。