Kim選手、トータルでも世界記録更新

10608775_722023554540179_6026592107936679214_o(↑Korea Archery Associationのページより)

昨日、70mの世界記録更新に続き、本日も350点(50m)と360点(30m)で、トータルでは1391点をたたき出し1440ラウンドの世界記録を更新しました。

615592_381958_5738(http://www.jbnews.comより)
90mの点数は329点で全体の4位だったので、まだまだ更新の余地はありそうですね。トップ選手たちが2015年の新装備に更新した来年度のワールドカップが早くも楽しみになってきました。でも、やっぱGMXハンドル(2008年~)いいよなー

10629441_722057837870084_5130516757660065127_o
10633324_722057984536736_676234666630994880_o
追記: 女子でもJung dasomi選手が60m353点で世界記録を更新!!! そして、やっぱりGMXハンドルw

2015年もGMXハンドル押しで行くっきゃないですね。

マシューズ2015の発表も間もなくです。

10479511_10154768993670529_7426218888654751098_n昨日はボウテックでしたが、マシューズの2015年モデル発表も間もなくです。もうプレビューボウがかなり出回っているプライムもまだ正式発表はしていないですが、この2メーカーの発表が終われば、2015年の競技用ボウは出そろったことになります。

リカーブはホイットとMKが終わり、ウィン&ウィンとFIVICSが発表していません。FIVICSは毎年決まった時期がないのでわかりませんが、ウィンは毎年情報だけが先行することもありますが、基本的には、ベルリンオープンで最初に2015年モデルが展示されます。今年は12月12日~14日なので、そのあたりです。

自分は今週末、熊本の試合に出場してきます。今シーズン最後のアウトドアの試合です。なので、素早い対応が難しいかもしれません。ご理解ください。

追記 : 連絡があり、発表日は11月5日になります。

ボウテック(Bowtech)が新しいターゲットモデルFanaticを発表

Fanaticボウテックボウテック(Bowtech)が昨日新しいターゲットモデルFanatic(ファナティック-狂信者)を発表しました。シュートスルーハンドルで4色、黒、トパーズ、グリーン、紫となります。

bt15_FanaticBluefanatic_specボウテックの前作のターゲットモデル、スペシャリストと比べると、ハンドルがシュートスルーに変更され、重さが230gほど重くなっています。

より安定性を得るためにブレースハイトは7.75インチと高めに設定されており、その分矢速はスペシャリストと比べて5fps低下しています。まぁ、それでも十分なスピードがあり、325fpsです。ホイットのポディウム・スパイラルプロカムが322fpsなので矢速の低下は心配するほどではありません。
アクセル_ハンドル比較アクセル間は36.5インチはスペシャリストと比べて3%短くなっていますが、リムのデザインを大きく変更して、パラレルに近づけたことで、ハンドルは逆に約20%長くなっています。ですので、使用感としてはより大きな弓を使っている感じになると思います。
fanatic_ドローストップドローレングスは26インチから選択でき、ポンドは40ポンドから用意されており、レットオフは新しいドローストップによって、60%、70%、75%以上の3つで調整できます。

fanatic_ブッシング位置ブッシングは3カ所に用意されています。入荷は12月中旬を予定しています。予約受け付けます。ちなみに自分用に一本購入する予定です。
ボスとプロディジーまた、同時にハイスピードモデルのプロディジー(ホイットのリカーブと同じ名前です…)と、ロングドローモデルのボスも発表されました。

2014年モデルで「ピュアパワー」という名の元、ボウテック初360fpsを達成したRPM360を発表してから、ボウテックは扱いやすさにフォーカスしており、この2つの弓にはパワーシフトテクノロジーが搭載されており、1つのカムで3つの異なる引き心地を得ることができます。


Bowtechパワーディスクこの写真の金色のモジュールの位置を変更させることで、最速のパフォーマンスモード、(伝統的と言われているがどのカムの様なカーブを言っているのか不明)クラシックモード、そして、スムーズにドローイングを得ることができるコンフォートモードの3つの異なる感覚を1つのカムから得ることができます。
1939801_866176796747254_3941273702454831377_n
ボスとプロディジー_スペックスペックは2015年水準ではどれも平均的な値に設定されており、優等生と言った感じでしょうか。何かに特化していませんが、カムをいじることを楽しみたい人にはおすすめできます。長く楽しめる一本ではないでしょうか。スペックは上記の通り、上がプロディジー、下がボスです。プロディジーは来週出荷開始(在庫するか決めていません)、ボスは11月中旬の出荷開始です。

HOYT GMX + MK ベラ3(Veracity)リムで世界新記録!

l_2014103001004730200359021http://www.ihalla.comより
本日、MKのアルファのレビューを書いたばかりで、まだ、納品される日が確定していない(そんな遠い未来ではない)ベラ3(Veracity)リムですが、本日、韓国で行われた試合で、Kim Woojin選手が使用して、世界新記録、70m 352点が出たという連絡がありました!! 従来の記録を2点更新です。おめでとうございます。

ホイットのコンパウンドマニュアルを更新しました。

2015コンパウンドマニュアルホイットホイットのコンパウンドマニュアルを更新しました。今までは2011年に翻訳したものを配布していましたが、新機能が増えてきたので、2015年の最新のマニュアルを再度翻訳しました。

上記のように内容は初心者向けのものですので、より高いパフォーマンスを求めると、いちいち指示に従ってられないところもあります。

“すべてのHOYT製のモデルにはFUSEの Custom String System が装備されています。交換の際は、必ずFUSEのストリングとケーブルに交換してください。”

例えば、上記のように記載がありますが、多くのトップアーチャーはストリング専業メーカーの製作する弦を使用しています。

Reowild_strings日本でも有名なレオ・ワイルドはABB(Americas Best Bowstrings)の弦を使用しています。

easton_triumph_001
ホイットやイーストンの弓や矢の公式プロモにもよく出るプロコーチのJohn Dudleyさんは長年ウィナーズ・チョイスを使用しています。

性能やチューニングに関しては、この基本マニュアルよりもプロショップのスタッフの意見の方を重視することをお勧めしますが、安全管理の面では完全従うべきでしょう。

また、新しく「15インチポンド」という表記が加わっていますが、これは、該当するねじを締める時の標準的なトルクです。数値通りに締めるためにはトルクレンチがないと…厳しいかと思います。

ホイット コンパウンド マニュアル 2015

MK KOREAのアルファハンドルは極薄軽量ハンドル

DSC_0446発表時の記事で入荷は来年初めと書きましたが、もう入荷してきました。順調に生産できているようです。初見、このハンドルはいいと思います。伝統的な設計を踏襲しながら、軽量化に成功しており、1130g。7075ジュラルミンを使用しています。価格が高いことを除けば、かなりお勧めしたいハンドルです。

DSC_0447カウンターブッシングはグリップの真下です。

MKコリア_アルファ05カウンターブッシングの高さはセンタースタビライザーと同一線上にあります。水平に対して約40度下向きです。

MKコリア_アルファ03グリップの反対側の握りこむ方のラインはエッジがカットされており、より手にフィットします(自分の好きな加工の一つです)。

MKコリア_アルファ04そして、最大の特徴であるリムポケット。リムボルトの位置を変更することでILF(グランプリ)とフォーミュラタイプのリムの両方を使用できます。また、ILFタイプのリムを使用するときは黒のパーツを装着することでアッパーダンパー、ロアダンパーを装着できます。フォーミュラリムで使用するときは取り外す必要があります。なくさないように気を付けてください。

MKコリア_アルファ02リムボルトの取り外しですが、リムボルトをロックするねじは反対側から取り外しはできません。適度に緩めたところでリムボルトを抜き取り、そして、ロックねじを取り出してください。取り付けはその反対の順番です。無理に後ろからリムボルトを固定するねじを取り出そうとしないでください。

MKコリア_アルファ01
まぁ、このあたりまでは発表時で知らされていた情報でした。手にしてみて初めて分かったことは、リムボルトの設計です。写真の左がアルファのリムボルト、右がウィンが使用している(2000-2011年あたり)リムボルトです。全く長さが違うことがわかるかと思います。このハンドルが伝統的な設計にのっとりながら、ジュラルミン合金を使用しても、1,130gという軽量化に成功した理由はここにあります。リムポケットが極端に薄いのです。

DSC_0458ULTRA_ALPHA_LIMB_POCKET02MKコリアの多くのメンバーはもともとサミックの人間です。なので、サミックのハンドルで一番成功した(アギュラ)ウルトラと比較してみました。諸条件により、正確な値ではありませんが、ウルトラのリムポケットの厚みは28mm(ILF)なのに対して、このアルファのリムポケットは18mm(ILF)と、1/3も薄くなっているのです。これによって、大きくハンドルの重さを削減することに成功しています。

もちろん、この設計は良い面だけではありません。リムポケットを薄くし重量を削減したした代償は、上のウィンのリムボルトとの比較でもわかるとおり、ネジ山の数です。ウィンのリムボルトが14のねじ山を持っているのに対して、アルファのねじ山はわずか7です。7つのねじ山で5回転リムボルトを緩めると、リムボルトはわずか2回転だけでとまっていることになります。これはとても危険なことです。

なので、このハンドルの説明書にもありますが、このハンドルの調整幅は他のハンドルと比べ、狭く設定されており、3回転です。ポンド調整は2ポンドちょっとしかできません。その理由は説明しました。形状上、3回転以上緩めることは可能で、その状態でもリムを付けて使用できますが、絶対にそれは行わないでください。2-3回転だけでリムボルトが固定されている状態は非常に危険です。

このハンドルはフォーミュラとILF(グランプリ)の両方に対応しています。使用するリムがもうある人はそのリムを使用してください。では、「ハンドルはアルファに決めたけど、リムはクアトロにする」という人の場合、フォーミュラのクアトロをお勧めするか、GPのクアトロをお勧めするかと言われれば、フォーミュラの方が良いと思います。リムポケットは奥に向かって、多少は幅(2mm程度)を持つようになり、その方が安定して使用できると考えます。

レビューとしてまとめれば、ジュラルミン合金を使用したハンドルの中で最も軽いアルファハンドルは、そのリムポットを薄く設計することで軽量化を達成しており、代償はポンド調整範囲が限定されてしまっていることです。すでに自分の使用したいセッティングが明確に決まっている方にとっては、何の問題にもなりませんが、初心者や成長途中のアーチャーにとっては、リムの買い替えを早期に迫られる可能性がありお勧めできません。自分のセッティングが明確に決まっていて、軽量でも剛性があるハンドルを求めているアーチャーにとっては、最適なハンドルではないかと思います。

MK KOREA アルファハンドル

ボウテックの2015年発表は今夜、それとFUELの特価を即納に追加

ボウテック発表_2015いよいよです。今夜、ボウテックの2015年モデルの発表があります。ターゲットモデルも発表されるのでご期待ください。

また、自分の発注ミスでFUELの迷彩モデルが2台入荷しました。完全に自分が色指定の番号を間違えたのですが、送り返すにも送料がいるので、2000円引きで販売します。少し売って売れなかった時は送り返しますが…迷彩が好きな方がおりましたら是非 ><

2015年、カーターのハンマーリリーサー生産終了

item_26_1カーター(Carter)から連絡があり、2015年モデルの発表はもう少し先ですが、2014年モデルのハンマー(Hammer)の生産が終了するそうです。

それに伴い、ハンマー(Hammer)の黒の在庫が1つありますので、特価品に追加しました。つい入荷の予定はないです。必要な方はお早目に!

ステファン・ハンセン選手がパーフェクトスコア

10394779_317217571797919_4172458254774873776_n日本は先週末で全日本ターゲットが終わり、完全にインドアシーズンに突入です。インドアシーズン最初のニュースは、ステファン・ハンセン選手のCXLシャフトでの”パーフェクトスコア”です。

コンパウンドのインドアではXを10点としてカウントするので、リカーブのように150点で10Xと言ったようにX数で記録を更新することができません。150点が競技スコアの上限です。素晴らしいスコアですね。

あと、自分がも参加する予定のバンコクのワールドカップには、エリカ・ジョーンズ選手(女子コンパウンド世界ランキング2位)が参加登録したそうです。

第56回全日本ターゲット選手権に参加してきました。

DSC_0332山口です。金曜日から第56回全日本ターゲット選手権に来ています。前はリカーブで出場しましたが、今回はコンパウンドでの参加です。両方で出た経験がある選手はそんな多くないはずなので自慢できますかね。。

選考点7位通過、予選9位、決勝ラウンドは1/4で1点差で敗退し、6位か7位かなと思います。実力通りの結果だったと思います。来年はもっと成長できるよう努力します。

月曜日から、仕事に戻ります。

追記 1/4で敗退した選手の中で3番目でしたので、7位です。

全日本選手権7位