ブラックイーグル取り扱い開始予定です。

2011年に設立されたばかりの、競技用シャフトメーカーではもっもと若いメーカーの一つであるブラックイーグルアロー(Black Eagle Arrow)ですが、弊社の取引先で的などの製造で有名なJVD社が代理店となることが決まりました。新しいメーカーさんとの取引で一気に100ダース単位で仕入れることは困難ですが、代理店を通してであれば、1ダース単位で取引できますので、2018年中の取り扱いに向けて準備を開始します。


まだ、設立7年目ですが、使用しているプロシューターには、クリストファー・パーキンス選手(2011年世界選手権優勝)や、アレックス・ウィフラー選手(2015年ベガスシュート優勝)、ジェイコブ・マーロー選手(2017年ランカスタークラシック準優勝)などの若手の選手が多くおり、今後の成長が楽しみのメーカーです。価格も競技用ラインでも2万円を切り、ゴールドチップとほぼ同じ価格帯となっています。

近年、日本国内の全日本選手権で優勝した実績のあるシャフトは、イーストン、ゴールドチップ、CX、ビクトリーの4社だと思いますが、ここに5社目を加えるべく頑張っていきたいと思います。

今まで使っていなかったメーカーのシャフトを試した結果、あまり合わなかったという話もよく聞きますが、どのシャフトも大会で多くの実績を残している優れたものですので、いいところ見つかるまでじっくり付き合ってあげても楽しいと思いますよ。自分の場合、3-4か月は向き合ってあげないと、仲良くしてくれないと感じています。

アバロン・カラーピープとトータルピープが入荷

ワンピースタイプのピープで、アバロン製とトータルピープ製が新たに入荷しました。

◆アバロン・カラーピープ

これまでワンピースピープで安価なものとしてFletcher製のTruピープを販売していますが黒だけです。「色付き」の要望が少なからずあったのでそういう方には朗報ですね。価格もFletcher製と同じで提供です。
色展開はもちろんですが、アバロン製はフレッチャー製に比べ全体の角々しさが無く、ストリングに対する負担が軽そうです。いいですね。アルミ製です。

 

 

 

 

◆トータルピープ/フォーターゲット

まず第一印象が大きい、です。
アバロンピープと比べてみましょう。

大きいですね。
奥行に至っては倍ほどあります。
しかしながら高強度ポリアミドでできているのでそんなに重くはありません。アバロンピープは重さ9.5グレインほどに対し、トータルピープは(穴径にもよりますが)10グレイン~13グレイン程度です。奥行きが倍あるからと言って重さも倍程度あると言うわけではないですね。

このピープの特徴は2点。
【アンチグレア】
反射防止・まぶしさ防止の表面加工がおこなわれています。逆光で的面を見る機会のあるフィールド競技においては有利に働く期待が持てそうです。
【アンチディストーション】
ピープを正面から見て左右各側20度以内(トータル40度)の回転なら歪みのない円形視野を保ってくれる構造になっています。
この2点がウリになっています。

このピープは装着にあたっては向きがあります。ご注意を。

矢印で示した箇所に「ピープサイズと向きを示す矢印」があります。この矢印が的面を指す向きでピープを設置ます。

お値段はやや高額ですがピープの左右回転でスコープを見たときに生じる歪みが的中に大きく影響を及ぼすことを考えると試してみる価値がありそうです。

◆アバロンピープ
◆トータルピープ

ともに店舗およびオンラインにて販売中です♪

 

えっ!?エリソン選手が50mwで693点。うまい!

(Versus MX Shootより)
現在メキシコで、Versus MX 2018が行われていて、世界的な選手がアウトドア初戦として参加しています。昨日が予選で結果を見て、ふむふむ、みんなうまいなと思っていたのですが…ん??

50mw(男子コンパウンド部門)でエリソン選手が693点、うまいですね(笑)コンパウンドデビューです。6位なのでスティーブ・アンダーソン選手と対戦するのでしょうか。楽しみです。

ホイット(HOYT)のアレーロ(Alero)ハンドルよくなりました。

ホイット(HOYT)のアレーロ(Alero)ハンドル、1月頃に入荷しました。全体的に期待通りの仕上がりで、5万円を切る価格ながら、塗装の仕上げもよい仕上がりとなっています。グリップはプラスチックですが、今年からは、エピックなどもウッドではなくなっているので、変わりません。2017年までのウッドグリップも装着することができます。


ハンドルのリムボルトもセンター調整機能も実績のある安定した形状のものを採用し、リムをねじる機能は搭載していません。

ただし、初期製造分では若干問題があり、一部のロットで、パーツの設計よりも過剰に加工されてしまい、リムの接合が緩いケース発生しました。リムを入れてもカチッという感覚がないという症状で、シューティング自体に大きな影響はないですが、せっかくの可動部の少ないソリッドなリムポケットという特性を生かせなくなります。

精度が良くないパーツはリムポケットの黒のパーツで、弊社販売分では精度が正しく出ているものに交換しました(*)。

*もしまだ報告をくれていない方がいましたら教えてください。新しいパーツ送ります。交換方法はねじを緩めるだけです。不安があれば案内します。

新しく出荷されるものに関しては問題はないと聞いていて、この問題のために現在出荷が遅れていて、弊社在庫も少なくなっていますが、4月には出荷が再開する予定だと聞いています。問題が無事に解決したので、解決した状態において、このハンドルはホイットの中でも信頼性の高いコストパフォーマンスの良いものとして評価できるかと思います。

HOYT GP ALERO 25″ ハンドル

アバロン(AVALON)より次世代モデルTEC-Xハイモジュラスが発表されました。

以前、TEC-Xがトップアーチャーに採用されたという記事を書き、取り扱いに関してメーカーと話をしていました。結論、3月に発表される新モデルを仕入れることにしました。

新しくよりグレード高いハイモジュラスカーボンを使用した「TEC ONE 18mm XTRA-STIFF’ HI-MODULUS W/DAMPER」(写真下)と「TEC X OLYMPIC 22mm’ HI-MODULUS W/ DAMPER」(写真上)の2つのモデルが出ます。現在弊社で取り扱いしているスタビライザーのバランスなどを考えて、18mm径のエクストラスティッフ・ハイモジュラスの方を在庫して販売することとします。

4月の入荷を予定しています。

猫の話と商品のレビュー。

神楽坂に住んでいる関係でプライベートでも知り合いの染谷さんが主演している「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」を見てきました。どんな映画かなと事前に調べたところ、評価が異常に低い(ヤフー映画で2.7)。

なぜだろかと、レビューを見てみると、どうやら空海とは名ばかりの映画のよう。

写真はツイッターで見つけた宣伝用のポスターの中国版と日本版。中国語での原題は、妖猫传(妖怪猫伝説)、英題は「Legend of the Demon Cat」。そう、これ猫の話です。実際にクロネコを飼っている人と一緒に行きましたが、最後泣いてました(笑)化け猫の映画としてみれば十分に面白いです。

評価が異常に低いのは日本国内での宣伝の仕方に問題があるのではないでしょうか。中身は同じものでは、お客様に何を期待させて買ってもらうか。それによって、その商品のお客様の評価も大きく変わるので、商品のどの部分を評価して、何を求めているお客様に買っていただくか、褒めりゃいいってものではないと改めて思いました。

正しく評価するのはいつも難しいです。。

第27回全日本室内アーチェリー選手権大会・岸が優勝しました。

昨年の全日本ターゲットアーチェリー選手権大会に引き続き、本日行われた全日本室内アーチェリー選手権大会でも、岸が優勝しました。決勝では日本記録タイの148点を。

おめでとう!


予選2位の坂本は岸に敗れて5位でした。

また、焼肉ですわ(笑)