毎度川崎店をご利用いただき誠にありがとうございます。
3月30日(火曜)は15時開店とさせていただきます。(~20時まで)
また、3月31日(水曜)は棚卸のため臨時休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
毎度川崎店をご利用いただき誠にありがとうございます。
3月30日(火曜)は15時開店とさせていただきます。(~20時まで)
また、3月31日(水曜)は棚卸のため臨時休業とさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
Specialty(スペシャリティー)から『PXSターゲットピープ』が入荷しました。
スコープレンズの倍率にあわせて交換する従来のレンズ付きインサートが、PXSではレンズ単体で存在し、都度インサートに取り付けて穴径とレンズの組み合わせを選択する方式になっています。
インサートも専用のものが用意されます。
これまでは専用工具を使っての着脱・交換でしたが、PXSは工具が不要になり簡単に着脱できるようになりました。
レンズはとても小さくて軽いので射場で交換作業をするときは万が一落としても紛失しないような対策を施してから行ってください。でないと必ず後悔すると思います。紛失には充分、充分注意してください。
コチラはシェードキャップ。
ハウジングの的側へねじ込んで全長を長くする部品です。とはいっても2mm程度です。
以下は全てを組み合わせた例です。
上記4つの合計重量は26グレイン(約1.68グラム)となります。
(ハウジング:18gr、インサート:4.5gr、レンズ:1gr、シェードキャップ:2.5gr)
同じシステムでハムスキの「インサイトピープシステム」があります。
どっちが良いと言うものは正直ありません。
しいて言うならハウジングのカラーバリエーションとレンズパワーのバリエーションが多い点です。
後はご予算と好みでお選びになっても良いと思います。
PXSではインサートフルセット、レンズフルセット、どっちも入ったDXフルセットが用意されています。いずれもケース入りです。ただし、ハウジングとシェードキャップは入っていません。だいぶ高額にはなりますが、単品でそろえるよりはお買い得になっています。ご検討ください(^◇^)
スペシャリティーPXSターゲットピープシステムは間もなく販売価格です。
毎度JPアーチェリーをご利用いただき誠にありがとうございます。
日々多くのお問い合わせやご質問のメールを頂戴しますが、その内一定の割合でお名前を名乗らずにご連絡を頂く方がいらっしゃいます。
願わくは名乗っていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
本革使用、手編みのリストスリングでまずは黒が入荷しました。パラコード製で耐久性は抜群です。
イーストンのEASTON ダイアモンドスリングと同じサイズでこちらの価格は1,000円。
中央部分のAVALONのロゴは“抜き取る”事が出来ます。
ロープ全長は約50センチ、中央の太くなっている部分は長さ23センチ・幅2.5センチとなっています。
本革で出来たマウント部分は幅12.5センチ、厚さ4ミリです。
「AVALON TEC-X ボウスリング」ですとセンターブッシングへサイドVバーを取り付けるセッティングの場合、この接続部分がデザイン上干渉するために取付が出来ませんでした。
このXHDリストスリングですとその不都合が解消されます。
現在は黒のみの取り扱いですが、要望があれば準備したいと思います。
XHDリストスリングは店舗およびオンラインショップで間もなく販売です。