サイトの取り付けをします。高い精度で取り付けをするためには水準器(レベルゲージ)が必要です。
まずは、サイトマウントを取り付けます。ねじの締めすぎに注意してください。
次に、サイトをマウント(取り付けた)した状態で、サイトのエレベーションバーとハンドルが平行になっているかの確認をして、なっていなければ、サイトのエレベーションバーの傾きを調整します。
最後にスコープの左右を調整します。スコープの中心が弦と重なるようにスコープの位置を調整してください。
スコープの位置は理論上、弦と重なるべきです。しかし、チューニングしていったときに、最終的に弦と重ならない位置がベストとなるかもしれません。その場合、あまりにもかけ離れた位置でない限りは、理想的な位置にならなかった理由を探しても得るものは少ないです。その位置でシューティングをしましょう。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 【追記】KINOVEA 最新バージョン 2023.1 - 2023年11月6日
- 800万アクセスありがとうございます。 - 2023年11月5日
- アーチェリー場は法人には無理でした。 - 2023年11月4日