ウィン&ウィンが新しいコンパウンドボウ・ハリケーンC6を発表

image-ouverture-ww-black主にアメリカで展開しているウィン&ウィンのコンパウンド部門(WIN BLACK)が2015年モデルを発表しました。

hurricane-c6-carbon-black2
新しいフラッグシップモデルはハイケーンC6(Hurricane C6)という弓で完全にハンティングモデルです。

-アクセル間 31インチ
-IBO 320+fps
-重さ 1580g
-ハイト 6.5インチ
-40/50/60/70ポンド
-引き尺 25-30インチ

というスペックです。

2011年にコンパウンドを発表して3年。ウィンはまだコンパウンドボウの製造では新顔で、技術面、特にカムのデザインではまだまだなところが多いです。ただ、毎年すごい勢いで進化しています。アメリカにはフリーランスに近い形で働くカムデザイナーの人が何人かいます。ウィンもそのうちの誰か優秀なデザイナーを雇えれば一気に変わるかもしれません。

ボウテック_ハリケーン
この弓と比較されるのは同じカーボンハンドルで、バイナリーカムの技術でトップを走るボウテックのカーボンオーバードライブになるかと思います。価格も同じくらいです。カーボンオーバードライブはハイケーンC6と比べアクセル間で0.5インチ長く、ハイトは同じですが、約100グラム軽く、その矢速は342fpsに達します。

もちろん、コンパウンドボウは矢速が速ければいいというわけではないですが、軽量のハイスピードモデル、11万円程度の弓で320fpsでは、ライバルとの差はまだかなりあるとしか言えません。

また、いくつかのハンティング用精度(0.003″)のカーボンシャフトも発表されています。今年も紹介のみです。

ウィン・コンパウンド - WIN BLACK
http://www.winandwinblack.com/


TruBall HBCリリーサー、3-Lサイズが入荷

レオ・ワイルド選手が開発に携わった、「TruBall HBCリリーサー」

これに新たなサイズとして「3-Lサイズ」が入荷しました。

これまで「3-M」のみの販売で、数多くの方にお求め頂いたこのリリーサーですが、

大きめサイズのLで、まずは3本掛けタイプの入荷です。

CM140930-115236002

 

右がLサイズです。

3-Mサイズとどのあたりが違うか、比較してみました。
CM140930-115939003-1

ポイントは「約2ミリ」です。

たった2ミリ、されど2ミリ。

全然手に持った感が違います。

私(山田)の右手指3本(ひとさし指~くすり指)をピタッとくっつけて測った幅が約6.3センチなのですが、Mサイズでピッタリ手に納まる感触ですが、

Lを持つとそれぞれの指の感覚に余裕ができ、特にくすり指後ろ部分から大きく回り込む“かぎづめ状”部分にゆとりが生まれます。

このゆとりと指の間隔が必要か不要かでこのサイズを選択する際のポイントになってくると思います。

下の写真は3-Mを持った様子。
CM140930-160731010

そして次の写真は3-Lを持った様子。
CM140930-160751011

それぞれの指の間隔が微妙に広がっているのがお分かり頂けると思います。

サイズ選びの参考にしてください。

TruBall HBCリリーサーは、あちぇ屋CP、および店舗で好評販売中ですヽ(^o^)丿


B-Stingerから新色ウエイトと超ヘビーウエイトが入荷

B-Stingerから新色ウエイトと、超ヘビーウエイトが入荷しました。

まず新色ウエイトですが、これまでの黒と銀にさらに6色が追加となり全8色になりました。

CM140930-144233006
緑、赤、黄色、青、紫、オレンジの6色が追加になりました。

種類は「1オンスウエイト3枚入りパック」と、「4オンス(ひとかたまり)パック」の2種類です。

 

そしてもうひとつ。

ひとかたまりで8オンス(約227グラム)もある、その名も

「8オンス クレイジーエイト・ウエイト」です。

CM140930-144400008

これは「ひとかたまり」と書いた通り、バラバラにはなりません、ご注意を。

 

B-Stingerウエイトは、あちぇ屋CP、および店舗にて販売中です!ヽ(^o^)丿

 


トライアンフシャフトの保証について

イーストンのカットについての注意イーストン(EASTON)のトライアンフの説明のページを見ていたら気になる一文が。

Note: Triumph shafts are precision-cut and squared at the front for optimal point alignment and fit, and should only be cut from the rear before nock system installation and assembly. Cutting the shaft at the point end will reduce the effectiveness of the internal armor system and potentially decrease durability in hard targets. This will void warranty.

注意 : トライアンフはポイントアラインメントと接着の精度を高めるために、シャフトのポイントエンド側(先端部)が既に精密機械で直角にカットされています。よってカットをするときは、リアエンドのノック側からカットするようにして下さい。ポイントエンドでカットするとインターナル・アーマー・システムの効果を減衰させ、硬いターゲットに向けて射ったときの耐久性も下がってしまいます。またポイントエンドからカットされたシャフトは保証の対象外です

うちで推奨したことはないですが、人によっては、イーストンのカットよりも自分のカットの方が精度が高いので、自分で両側をカットして矢を作る人がいますが、そのほかのイーストンのシャフトと違い、トライアンフでは明確に、その行為を禁止し、かつ、保証を外すとまで言っているので、ポイント側からのカットをする時は覚悟をもって行ってください。

*このシャフトの先端に4インチのアルミコアが入っています。シャフトの最初の4インチだけ、アルミ/カーボンシャフトになっていて、そこからはカーボンシャフトになっているというイメージでだいたいあっています。


ベアアーチェリー2015年モデル アリーナ30/34を発表 

10688013_10152270457596688_6558047587776793193_oベアアーチェリー2015年モデルを発表しました。写真はフラッグシップモデルのアリーナです。

BearArchery2015写真の左が新しい2015年モデル、右は2014年に発表されたハイスピードモデルのアジェンダ6というモデル。アジェンダ6は2015年も継続販売です。

比べてみると、ハイスピードモデルはアジェンダ6のままで、2015年の新発表モデルでは安定性と軽量ハンドルに注力したということがわかります。ハイトが高くなり、弓が大きくなり、重さは軽くなっています(重さ同じですが、弓の大きさか違うので実質軽量化)。

ベアアーチェリーの2015年モデルは順当な進歩と言った感じで、特に大きなサプライズはありませんでした。

ベアアーチェリー(Bear Archery) 2015年カタログ


イーストン トライアンフ(Triumph)シャフト 正式発表

イーストン_トライアンフシャフト以前の記事で紹介したイーストンのファットボーイにかわる高性能インドアカーボンシャフトが、イーストン社のホームページで正式発表されました。

hDF4rbj3-2864-112イーストン_トライアンフシャフト_スペック表Gノック、スーパーノックから選択でき、別売りのピンでピンノックが使用できます。

イーストンの2015年商品はこれだけではありませんが、インドアシーズンに間に合わせるために、できるだけ早く発表したものと思われます。ただ、発表されたのはスペックと、10月の1日前後に納品されるということだけ…シャフトセレクトチャートがない…ので問い合わせ中です。

来週の後半に販売を開始しますが、多く在庫する予定はないので、ご理解ください。


ダートンアーチェリー2015年モデル ベガス/エグゼクティブ 正式発表

タートン2015-vegasIBOの世界選手権で展示されたダートンアーチェリーの2015年モデルが正式発表されました。写真の左がベガス、右がエグゼクティブです。

ダートン2015スペックシュートスルーハンドル・デュアルシンクカムシステムを搭載し、ATA38.5インチで安定性重視のベガスと、ハイスピードモデルのエグゼクティブWカムモデルと、24インチから対応のショートドローのVカムモデルの3モデルがございます

JP_2015-vegas-side
カタログを見る限りでは非常に興味深い設計になっています。完全に対称的な設計で、かつ、シンプルに3本の弦とケーブルで動作しています。

まだ出荷は始まっていません。出荷が始まったら、手配してみたいと思っています。自分用に1本は。


アクセル / TRU Ball セミナー 2013の要約

TRUBall_Axcel_Vegas_Seminar_Final_Part

本日は忙しく、一日中パソコンとの戦いでした。その中で、以前の未処理資料、アクセル社がアチーブサイトを発表した時に開いたセミナーの内容を起して翻訳したものを見つけました。

1年前のもので、いつかのネタにしようとしていましたが、すっかり忘れて、本日の公開となりました。アチーブサイトを使用しているみなさんの参考になれば幸いです。

また、来週の月曜日にアクセル/TRUから入荷があります。HBCのラージサイズなどが新規で入っている予定です。

アチーブサイトについて

ジェーク・カミンスキー(Jake):リカーブは2ndアクシスまで調節し、バランス、サイトの見え方を基準にする。エクステンダーバーの11番目に常にセットしている。近射で上からおもりを垂らす。シューティングの前にサイトを一番上に動かし、ストリングを狙って射つ。次にサイトをクリアランスが確保できる一番下まで動かして射つ。このとき上の状態だとストリングに当たり、下だとストリングからずれて当たるなら、エクステンションを前後に動かして調節。これを15mから100ヤードぐらいまでおこなう。

ブレディ・エリソン(Brady Ellison):自分のサイトのクリック数を覚えることが重要。各クリックがどれだけサイトの的中を動かすのか知る必要がある。これはフィールドでも役立つ。サイトピンのサイズは自分の一番射ちたい距離に合わせる。私は70mでリングに集中したい。

ジェーク:私は右にちょっと傾くのでそのときはサイトの3rdアクシスで調節するが、基本的にはまっすぐな状態が一番いい。

トーナメントの準備方法は?

ジェーク:道具に対して自信を持つ(チューニング、矢のセッティングなど)ことが重要。あとは、プレッシャーのシミュレーション(シューティングの時間を制限するなど)、メンタルトレーニング(温度や天候のイメトレ)、これで体の順応能力を高める。練習はいつも同じようにやる(起きてからシューティングに入るまでのルーチンや、ウォームアップの方法、服装など)。毎回同じでないと落ち着かない。

ブレディ:道具も重要だが、メンタルが一番重要(ショットルーチン、コンディションのイメージ)。自分のシューティングをビジュアライズすることが重要(イメージすることでそれが可能であると思うことができる)、自分たちの練習の90%は4年に1回おこなわれるオリンピックに向けてのものと言っても過言ではない。長期的な目標を持つことは非常に大切。

アンカーポイントのストリングの位置は?

ブレディ:鼻の先、あごの中心。これがリカーブのウォールである。また、人差し指から親指の付け根までのラインが、ぴったり隙間なくっつくようにする。それ以上後ろだとあごにストリングがすれてしまう。重さのあるタブの方がミスが少ない。

ジェーク:鼻の先、あごのかど(横ではないが、あごの中心から少しずれたところ)。

スタビライザーのセッティングは?

ジェーク:ホールディング中に上下に動いてしまうのは重心が前にいきすぎているから。例えば前に4オンス、後ろに6オンスという配分で安定するなら、その比率を守るべき。上下左右に揺れるのはウェイト多すぎorスタビ長過ぎ。とにかくフルドローのときの安定性を重視すること。

練習方法は?

ジェーク;移動時間を考慮しなければならないから練習時間の確保は重要。練習時間は貴重である。periodization!(周期化する) 例えば、月に中・高強度の練習、火曜にちょっと高強度、水曜日はさらに高強度、木曜は一気に楽にする、そして金曜にまた高強度にすることで超回復を感じることができる。曜日だけでなく、1ヶ月間の週ごとの周期化が必要。

インドア・アウトドアでセッティングを変えるか?

ブレディ:(X10しか使っていない)自分が射っていて気持ちがいいセッティングが一番良い

風ではクリックを移動させるか、エイムオフするか?

ジェーク:エイムオフ

ブレディ:エイムオフ。基本的にサイトを動かすのが嫌い。またエイミングで風がやんだときにすぐ戻すことができないのも理由。

オリンピックとは?

ジェーク:夢の舞台。国家が流れるとゾクゾクする。観衆の声援が心地よい。

ブレディ:特別な大会。すべてのチームに平等にメダルの可能性がある。国を代表して競技ができることは素晴らしいこと。

オリンピックまでどれだけ苦労したか?

ブレディ:常に国で1番の点数を射ち続ける必要がある。何千という矢が選考となるたった3回のトーナメントのためにある。最初に代表になったとき、1日500本、週6日で練習していた。
勝ち続けるためには、プレッシャーのコントロールも必要。

ジェーク:代表になるまで5年間で470,000本射った。レンジを出る時間でもあと5分、あと5分と言っているうちに3時間経ってしまったこともある。

アチーブサイトの使用に際して、スタビのウェイト調節は必要か?

ブレディ:軽いサイトを使うことは弓の飛び出しに影響しない。軽いサイトがいい。サイトが軽ければ調節は必要ない。

ジェーク:弓がもっと自由になった感じがする。自分も1オンス程度は変えたかもしれないが、大きな変更はおこなっていない。

リカーブユーザーとしてサイトのロック機構についてどう思うか?

ジェーク:ロック式ははじめてだけど、アイデアは良いと思う。しかし、微調整を必要とするリカーブではあまりロックの必要性はないと思う。

ブレディ:ロック式は好き。サイトが動かないことは心強いから。安心のための保険みたいなもの。

ウェイトトレーニングとカーディオ(心肺)トレーニングのどちらを重視するか?

ジェーク:フレクサーシステムを使う。心拍数の維持は重要(競技のみでなく、移動などの要因も含む)、健康であることが回復力の増加にもつながる、ウェイトトレーニングも必要だが、終わったあとのストレッチを忘れずに。

ブレディ:カーディオが好きだが、やはり弓を使ったトレーニングが一番。

FUSEスタビの形状、ウェイトの利点は?

ブレディ:風の抵抗が少ない。移動が直線的になった(飛び出しもまっすぐ)、硬いので上下にしか振動しない(リムの振動と同期する)。

レオ・ワイルド(Reo Wilde):いままでのスタビは上下左右どの方向にも動く。しかしFUSEは動作がまっすぐに限られるので制御しやすい。

ブーツで射つこととシューズで射つことの違いは?

ブレディ:ブーツで射つ方が好き。安定感があるから。

試合のときの移動や食べ物の問題は?

ジェーク:基本的にサプリはとらないが、大会で禁止されていないものはたまに摂取する。食事は問題ないが、いつも同じ行動をとるようにしている。

目標は?それを達成するまでの過程をどのようにマネジメントするか?

ジェーク:常に目標(ゴール)を持ち続ける。ゴールを目指さなくなったら引退する。

ブレディ:マインドセットとしての目標。○○大会にいきたい、○本の完璧なショットが射ちたいなど。例えば、べガスで300点を射つにはフォームを固めることから始め、完璧なショットを30本、すなわち300点を射つ「可能性」を高めることが大切。目標を設定し、それをどのようにしてたどるかを考える。技術をベースにして点数をあげられるようにする。

ジョージ・ライアルズ(George Ryals):目標設定のさいは、自分の平均点を知っておくべき(自分の現在のレベルを認識する)。

アーチェリーで好きなことは?
ジョージ:人生をかけられる(ショップ、競技、友人など)。古い家に帰ってくるような感覚がするから

レオ:アーチェリーはたくさんのことを与えてくれるから(たくさんの人と会ったり、いろんなところへ行けたり)。アメリカは良いコンパウンドシューターがたくさんいるから楽しいし、良い刺激になる。

ジェーク:自分自身のことを知れるスポーツだから。あとは1日中競技できるから(陸上とかだと1日中は無理)。

ブレディ:完全なBody&Soulのスポーツだから。まるで魔法のよう。すべてのコントロールを握らなければならないスポーツであり、すべては自分次第である。


韓国のスポーツ番組でウィン&ウィンの工場紹介

ウィン&ウィンアーチェリー工場1さっきのMKのリムの情報どっかにないか調べていたら、8月に韓国で放送された番組にウィン&ウィンアーチェリーの工場が紹介されていました。

ウィン&ウィンアーチェリー工場2ウィンは韓国と中国に工場がありますが、こちらは韓国の工場。こちらは本社1階ショールーム。左がSFのフォージドプラスで、右はウィンアクトVT(と勘違いしたが、プレミアムプラスでした)ですね。

ウィン&ウィンアーチェリー工場3こちらは2階の開発研究室。

ウィン&ウィンアーチェリー工場6こちらは良くスローモーションのビデオで登場しているシューティングマシン。

ウィン&ウィンアーチェリー工場7リムに貼られているのはひずみゲージ。ティリングと言う作業をデジタルで行うための機械です。

ウィン&ウィンアーチェリー工場4
ウィン&ウィンアーチェリー工場5こちらはリムを製造する韓国工場。下の機械はリムのねじれをチェックするための機械。

番組で紹介されているのはこのくらいです。

全部の動画はこちらです。韓国語です。広告の後のロードに時間かかります。

こちらの動画では、昔の日本のメーカー(それぞれ2002年と2008年ごろに生産終了)の工場の様子を見ることができます。