FUSEを半額としました、UUKHAはアウトレットを1つ。

過去にカーボンブレードなどのユニークな形状、ディンプルデザインで一世風靡したものの、極細ロッドのトレンドにのらず、現在では親会社のホイットにブランドごと吸収されたFUSEのスタビライザーの在庫品をすべてほぼ半額にしました(ウェイトを除く)。ぜひご検討ください。

FUSE アーチェリー リカーブ向け

FUSE アーチェリー コンパウンド向け

また、UUKHAのカーボンハンドルで傷があるものが見つかりました。特価品に追加します。黒のマジックを塗れば全く目立たないと思いますが、お客様の希望がない限りはこのまま引き渡しさせていただきます。よろしくお願いします。UUKHAの2023年ラインナップに関しては商品情報と価格の変更があるので、10月から受注を一時停止し、再度案内させていただきます。

UUKHA カーボンハンドル


ヒューズ(FUSE)アーチェリー 2017年 カーボンブレード廃盤に

現在、アメリカではATA2017が開催されており、新しい商品が次々に発表されています。順次お伝えする予定です。まずは何もないヒューズ(FUSE)の2017年。

最新のカーボンXラインがそのまま継続ですが、カーボンブレード/カーボンブレードESシリーズが生産終了します。弊社では現在残在庫を確認し、在庫限りでの販売となります。

ほかの代理店に残っている分は取り寄せも可能かもしれませんが、必要な方はお急ぎください。今後、薄型のスダライザーはエリートシリーズのみとなります。

FUSE カーボンブレード ES / パーツ類(コンパウンド店)


FUSEのカーボンX(Carbon-X)・リカーブ向けのXスリムのレビュー

carbon-x-slim-fuse-archery_JP先日、FUSEのカーボンXスリムの全商品がやっと揃いました。

このスタビライザーが持っているユニークな剛性調整システム「二重剛性システム(Dual Stiffness Technology) 」については前回の記事で詳しく書いてあるのでそれを参考にしてください。

今年は本当に新しいスタビライザーがたくさん発表された年になりましたが、その中でも、このユニークな機構と設計をもつFUSEのスタビライザーにはかなり期待しています。FUSE、イーストン、WIN、Fivics、ドインカーなどリカーブ・コンパウンド両方をのマーケットに向けて商品を出している多くのメーカーが3種類以上のスタビライザーをラインナップを持っているので、全部在庫すると結構大変です…。

DSC_1191カーボンXシリーズのXスリムスタビライザーはストレートロッドです。その太さはスリムという名の通り16.0mmで、細いことで知られているドインカーのアパンシー(Avancee)スタビライザーと同じです(0.1mm違いましたが測定の誤差の範囲かと思います)。

carbonx_slim_extもう一つの特徴はエクステンダーにも剛性調整機構がありますが、そもそもその径はサイドロッド・センターロッドよりも大幅に、23mmと44%も太く設計されています。ここをベースとして剛性を調整できるので、センターに比べてエクステンダーのほうが剛性がなく、エクステンダーに負荷が集中して故障する可能性はないと思います。

センター・サイド・エクステンダーすべてで剛性を調整できるので、可能なセッティングパターンは無数です。ぜひ、試していただきたいスタビライザーの一つです。
DSC_1186

DSC_1187
また、クイックデタッチVバーもスリムシリーズでは新しくなります。基本設計に大きな変更はないので、スリムになり軽くなりました。37g、約ウェイト1個分軽くなっています。バーに穴をあけての軽量化ですので、若干の剛性の低下は予想されます。

ここで、FUSEのカーボンXシリーズをまとめてみます。

-センター
(コンパウンド用) カーボンXテーパー 16m/23mmのテーパータイプ 5/16ウェイト付属
(リカーブ用) カーボンXスリム 16.0mmのストレートタイプ 1/4ウェイト付属 

-サイド
(リカーブ/コンパウンド共用) カーボンXサイド 16mmのストレートタイプ ウェイト付属なし 1/4 5/16両方のウェイトが使用可能

-エクステンダー
(リカーブ/コンパウンド共用) カーボンXエクステンダー 23mmのストレートタイプ 

-Vバー
(コンパウンド) カーボンX リアオフセットアダプター
(リカーブ) カーボンX スリム クイック・デタッチ Vバー 軽量アルミVバー

-ウェイト
(コンパウンド) カーボン X テーパーウェイト 5/16ウェイト
(リカーブ) カーボン X スリム ウェイト 1/4ウェイト(Eastonウェイトとほぼ同じ形状)

以上となります。


FUSEのカーボンX(Carbon-X)シリーズ、全部入荷しました。

DSC_1184FUSEのカーボンX(Carbon-X)シリーズで本日、最後のリアオフセットアダプターが届き、すべて揃いました。スリムラインのレビューも近いうちに書けると思います。

DSC_1182カーボンXのリアアダプターはサイドロッド側のデザインがカーボンXサイドロッドに合わせて設計されているだけで、基本的な機能はカーボンブレード用のリアアダプターと変わりません。本日より販売開始です。


FUSEのカーボンXテーパーが入荷しました。

fuse_carbon_x_taper3月に詳細が発表されたFUSEのカーボンXシリーズがついに入荷しました。リカーブ向けに開発されたカーボン-X-スリムとコンパウンド向けのカーボン-X-テーパーの両方入荷していますが、今週末の全日本社会人ターゲット選手権を控え、スリムをレビューする時間がないので、本日はXテーパーの方だけです。

FUSEカーボンXテーパー
カーボンXシリーズではセンターロッドのみリカーブ用とコンパウンド用があり、サイドとエクステンダーロッドは共通です。サイドロッドは5/16と1/4ねじの両方が装着できるようになっています。Xテーパーの場合、根本側が太くなっており直径が23mm、先端側は細くなっており、16mmに設定されています。16mmというのはスタビライザーの中でもかなり細いほうです。

Schloesser_carbon_x_taper_tuningこのスタビライザーの最大の剛性をファインチューニングできることです。ディンプルの向きを変更することで剛性を変えることができ、最も剛性の高いディンプルがサイドにある状態(ロゴが上下にある状態)に対して、ディンプルを上下にある位置(ロゴがサイド)に変更することで剛性が23%減少します。

上の写真はこのスタビライザーを使ってインドアで満点の600点を射ったシュロッサー選手ですが、左のベガスシュート(ワールドカップインドアファイナル)の時にはロゴを上下、つまり剛性が最大になる一でスタビライザーをチューニングしていますが、先日行われたワールドカップ・ステージ2では、写真や動画で確認する限り、最も剛性が低い位置から20度(20/90度)ほどロッドを傾けて使用していることが確認できると思います。

ロッドの剛性が変化することはエイミングのフィーリングと飛び出し・振動吸収性に影響を与えます。一般的には剛性があるものが望ましいとされていますが、柔らかいもの(バイターのスタビライザーなど)が好きな選手(Sergio PAGNI選手など)もいます。これを1つのロッドで調整できるというのはかなり面白い発想です。

ただし、剛性を最大になるようにセットしても、テーパーロッドは独特の感覚があり、やはり先端に振動を集めることで働くシステムですので、弓全体にソリッド感を求める方には少し合わないかもしれません。逆にダンパーなどを使用することに全く違和感を感じない方にはお勧めできます。

このスタビライザーは面白いです。ぜひ、試していただきたいです。


世界新のパーフェクトスコアで登場したFUSEの新型スタビライザーの詳細が届きました。

new_fuse_x_taper
new_fuse_x_slim(写真は2月末に行われたヨーロッパアーチェリーインドア選手権の決勝戦のもの)

ATAでサンプルが展示され、1月に世界新のパーフェクトスコア(インドア60射600点満点)で衝撃的な登場を果たしたFUSEの新型スタビライザーの詳細がやっと届きました。入荷日はまだ確定していません。

fuse_x_taperFUSEの新しいスタビライザーライン・カーボンXは2つのモデルがあり、上のシュロッサー選手が使用しているのがFUSEカーボンXテーパーというモデルで、コンパウンド向けのスタビライザーには珍しいテーパー形状のロッドを採用したモデルです。27インチ、30インチ、33インチの3つのサイズで、センターロッドのみです。

fuse_x_slim03下のリック選手が使用しているのは、FUSEカーボンXスリムという細いストレート形状のスタビライザーです。こちらはリカーブ向けで、センターだけではなく、サイド、エクステンダーロッドも製造されるようです。

doinker_2015_new今年はすでに発売が開始されたイーストンだけではなく、ドインカーも2モデル新しいロッドが登場します。上のMSモデル(Matt Stutzmanモデル)はすでに出荷が開始されたそうですが、在庫しての取り扱いの予定はないです。下の方のHEROスタビライザーは在庫して販売予定です。こちらもまだ出荷日は確定していないそうです。

アメリカメーカーの2015年モデルのトレンドはより上位のハイモジュラスカーボン贅沢に使用した細めのロッドのようですが、その分販売価格も高騰していて、新型のセンターでは3万円近くに設定する必要がありそうです。

続報をお待ちください。


新しいスタビライザーが多すぎて辛い…FUSE新型スタビライザーで世界新

nim_da1_3086先日行われたワールドカップ・第三戦ニームで、FUSEの新型スタビライザーが登場。エルジンガー選手とマイク・シュロッサー選手が使用し、予選ではエルジンガー選手が597点で2位、シュロッサー選手は600点のパーフェクトで世界記録を更新です。

現在のFUSEはカーボンブレードと呼ばれる横長の設計のものですが、それ以前はVFRというスタンダードな円形のロッドのスタビライザーを製造していました。今回、再び、円形スタビライザーの製造を始めるようです。

カーボンXテーパーという新しいスタビライザーのラインで、デュアルフレックステクノロジーによって非常に高い剛性を実現しているそうですが、その技術の詳細と価格はまだ届いていません。

道具屋として新しい画期的な新商品はうれしい限りですが、スタビライザーは今年豊作過ぎて、イーストンから3つ、FIVICSから1つ、ドインカーから1つ、FUSEからこのロッド、ウィン&ウィンからも新しいロッドが出ます。イーストンは既存のラインナップの生産を終了しての更新ですが、他のメーカーはどれも新しいラインナップの追加になるので…いったいどれだけスタビライザーの在庫が増えるのか…うれしい悲鳴です。