ホイット(HOYT)から2016年モデルの発表が今日の深夜(明日の早朝)に行われるというお知らせが。
事前情報としてはリカーブについては特に入ってきていないです。2015年モデルがいろいろと不調だったので、ぎりぎりまで調整が続けられているのかもしれません。
コンパウンドでは、新しいカーボンハンドルとZ5カムの後継カム、それとターゲット用に新しい設計のアクセル間36インチの新しい弓が登場するようです。ターゲット競技用コンパウンドではホイットの2015年モデルのポディウムが好評で結果も出ているので、どこを変えてくるのか楽しみです。
いつもなら、日本時間の深夜の3時-4時くらいの発表だったと記憶しています。
タイミング悪く…明日の午後にワンピース歌舞伎に行く予定が入っているので徹夜でレポートするか悩み中です。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 【追記】KINOVEA 最新バージョン 2023.1 - 2023年11月6日
- 800万アクセスありがとうございます。 - 2023年11月5日
- アーチェリー場は法人には無理でした。 - 2023年11月4日
Is Hoyt separating target and hunting bows or is 2016 only for new hunting bows?
Mr.wedjat
これまで返信をしてきましたが、私の記事について、英語圏のややこしいディスカッションに巻き込まれそうなので、今後英語の質問についての返信は控えます。
以下日本語で返信します。日本語を理解できない方が記事/返信を無理に読もうとしても私たち含めて誤解されるだけなので、それはよくないことです。
この質問はリカーブボウについてですか?コンパウンドのターゲットボウはhyperedge Eliteです。ホイットはリカーブのハンティングボウはすでにはリリースしました。大きな変化はなく、デザインの違いだけです。ターゲット用のリカーブは…私の予想はプロディジーRXのように、この時期の定期リリースではなく、不定期の突発的なタイミングでの発表と予想します。