【追記】私たちのお客様”以外”のアーチャーに対する責任。

【追記】2022年5月の価格改定から弊社と同じ価格で販売するという方針を撤回したようです。

先日、インテグラの販売開始の時に書きましたが、大手さんが新商品販売開始して、2週間で1万円以上も値下げしてきましたね。思い切った作戦です。ただ、すぐに買った人はちょっとかわいそうですね。

ホイット(HOYT) 2020年の新しいリムはGPが大幅な値上げ。

さて、10月に消費税の増税が予定されていますが、正直大した影響はありません。2%の増税ですが、2%の円安なんて、3日もあれば変動するので。しかし、今年に入ってから、送料の値上げ、段ボール代、梱包代の値上げが続いています。また、弊社では創業時から優秀な人材を集めるため、10年前からバイトスタッフの時給は1000円以上からでしたが、まさか、最低賃金が追いついてくる時代が来るとは思いませんでした(現在は1050円なのでセーフ)。

消費税以外の以上の理由により、価格を、特にサイズが大きい商品(送料と梱包代が高い)の価格を上げなければいけないかなと思っています。私が計算して商品の値段をつけているのですが、特に競合を意識したことはなく、商品で勝負していると思っているのですが、値上げのシミュレーションにあたり、大手さんの価格を見てみてびっくりしました。ほぼ、弊社の価格と一緒なのです。

ただ、被害妄想ではいけないので、それが、上のインテグラの記事につながるのですが、大手さんが先に値段を発表した商品で、弊社が値段を付けた後にどうなるのかを観察していました。別に、嫌な気持ちになっているわけではありません。私たちより安い値段なら、大手なのに価格で勝負するのか…となりますが、同じ値段なら、それは、値段は同じ=値段以外のところで戦いましょうという、正々堂々とした戦略でしょう。いいと思います。

ただ、これによってもたらされるものが私の現在の一番の悩みですが、私たちのお客様は日本のアーチャー全体からすれば多くありませんが、私たちが値上げをすることで、大手の価格も値上げとなれば、私たちのお客様だけではなく、そうではないアーチャーの方には負担を強いることになってしまうのではないか(*)、そうなると私たちの値上げは、日本のマーケット全体影響を与えるのだとしたら、ものすごく慎重に価格を変えなければならないと思っています。そのために、ずるずる値上げしないでここまで来ているのですが(-_-;)お客様”以外”のアーチャーにも責任がある立場になるとは不思議な気持ちです。

むぅ…。近日中にはやります。そうなると、大手さんも値上げすると思うので、大手好きの方も買うなら今が買い時ですよ。

*先日予行として8年ほど価格を固定していたスピンを1040円から1100円にしましたが、大手も1100円に値上げしてきました。値下げだけではなく、値上げも付き合うようです。

コンパウンドもかな??ホイット、コンパウンド2020についてはこれから書きます。


Easton(イーストン)の新型ワンピースポイント入荷。

イーストン(EASTON)が新しく発表したワンピースポイントとエコノミーポイントが入荷しました。全サイズ発注はかけているのですが、今回の入荷は1716のみ。安いことがメリットのアルミシャフトXX75/Jazzに、低価格のポイントを供給することが目的です。

スペックとしては、ニブポイントより5gr程度軽い感じです。Jazzは現在デザインチェンジで6-7月に新しいデザインでの納品が可能になる予定です。

EASTON XX75 ワンピースポイント


エリソン選手も試作品をゲットした模様で。

先々週のワールドカップステージ1、こちらは通常のベロスリム

公開されているアカウントへの投稿でしたので、記事にしました。エリソン先週のインスタより。明らかにステージ1に使用していたVelosリムとは違う構造のリム&リムの表示も手書きのものをこれから使うとのこと。10月発表が恒例なので、どんなリムを出してくるか楽しみです。


銀行振込先(取引銀行)変更のお知らせ。

銀行振込先の変更を行います。三菱UFJ銀行より、住信SBIネット銀行に変更させていただきます。

三菱UFJ銀行(東京銀行)は外国為替銀行として非常に長い実績があり、その信頼性から設立以来ずっと取引銀行としましたが、コストを重視し、この度、ネット銀行の住信SBIに変更します。

今後の銀行振込先は、

金融機関名:住信SBIネット銀行
支店名:法人第一支店(支店番号106)
口座種別:普通口座
口座番号:1828958
口座名義:カ)ジェーピーアーチェリー

となります。

今後も当分の間は三菱UFJ銀行にも振り込みいただけますが、告知が進んだのち、7月末を予定に完全に住信SBIに変更する予定です。

よろしくお願いします。


TruBall EXECUTIVE QS 入荷しました★

5月最初の入荷は昨年の12月に発表されたTRU BallのEXECUTIVE クイックシルバー・リリーサー。現状クイックシルバーカラー、Mサイズのみです。

高性能化に伴い、いよいよリリーサーの値段も3万円台に乗りそうです(現状ギリギリ切る値段で販売できると思います

12月にはこんな楽観的なこと言っていましたが、130円では無理でした。。31800円とさせていただきました。レビューは近くアップします。

TruBall EXECUTIVE QS - JPアーチェリー


支持を男子にも広げるREVELATIONシャフト。

今年から始まったユニフォーム2種類の義務化、これがオランダチームのセカンドユニフォームかな?

昨年から女子選手を中心に使用する選手が広がっているブラックイーグルのレベレーションシャフトですが、先日のワールドカップでは、個人女子の1位と3位がこちらのシャフトを使用。

2022年からは男子選手でも使用する選手が増えています。ダートンを買収し、弓のメーカーまで傘下にしたブラックイーグルの今後に期待です。

久しぶりの全世界から選手が集まるワールドカップ、今年のトップ選手のセッテイングが大量の写真で紹介されていて、見ているだけでワクワクしますね。リカーブはどんな傾向かなと、また記事にします。

WCups/SEASON-2022/1-ANTALYA


STAN ONNEX

スタンの2022新作リリーサーのONNEX(オネックス)です。

サムトリガー・タイプ

オネックスには3つのタイプがラインナップされています。

・サムトリガー

・ヒンジ(トリガーレス)

・レジスタンス(トゥルーバックテンション)

3つのデザイン(プラットフォーム)が共通しているので、例えば普段トリガーを使用しているが使用感を損なわずにトリガーレスを試してみたい、等と言った事を行えます。

では今回入荷したサムトリガータイプを見ていきます。

Mサイズ・3本掛けの重さ

このリリーサーにはサイズ違いがありまして、S/M/L/XL/XXLと5つの展開になっています。とは言っても実際の所よく売れるのはMかL。たまにSやXLの要望が届くくらいでほぼXXLは見る事が無いでしょう。

3本⇔4本へ変更できるパーツが付属します
角度変更は無段階調整式

トレーナ・ロックピン

安全に素引きが行えるスタンではお馴染みのトレーナーロックピンももちろん搭載

トリガーバーは細と太、ポストは長と短が付属するので好みのポジションに調整が出来ます。

サイズは下の写真をご覧ください。

取り扱いモデルはサムトリガーのみです。ヒンジモデルとレジスタンスモデルをご希望の方は店舗までお問い合わせください。お待ちしています。

当面はサムトリガーのみ販売ですが、後日ヒンジとレジスタンスの入荷が決まれば順次追加していきますのでお楽しみに!

STANの新作リリーサー、ONNEXは店舗およびオンラインショップで販売中です(^_-)-☆


MK アーチェリー 旧モデルを特価品に追加しました。

新モデルが発表され、販売を開始しました。

新モデルの入荷に伴い、本日、在庫の検品を行い、旧ラインVERA(ベラ)と、マッハを値下げして特価品に追加しました。在庫限りとなります。保証期間は半年、対応は返金のみとなりますのでご了承ください。

MK 旧モデルリム


MKアーチェリー X-CORE、MKの新境地。

MKアーチェリーの新しいリム、X-COREウッドカーボンリムが発表されました。すでに一部では出荷が始まっていて、5月くらいに弊社に入荷予定です。近年…というか、自分の印象では創立時から、強めのカーブの設計で、リムを細くしたり、チップの改良などによって矢速を重視したリムを作ってきたメーカーです。

こちらはメーカー側の資料、WIN&WINもですが、最近レビュー・入荷後にリムを評価しなくても、メーカーが発表時にどういう設計をしたのか資料で出してくれるのはありがたいです。

まぁ、写真で見てもわかるようにX-CoreとZestリムではカーブが全然違い、X-Coreでは緩めのカーブを採用し、矢速ではなく、安定性・引きやすさを重視したリムです。メーカー側では9項目の比較を載せていますが…弾力性だけちょっとなにかわかりません、弾力性が低いリムとは??

左がX-Core 右がZEST

さて、メーカー側で2つのリムの違いとしているのは、5項目で、Zestは矢速に優れていて、その他すべての項目でX-Coreのほうが優れています。ただ、アーチャーにとっては柔らかさ以外はあまり重要ではない気もします。ベアボウでもダンパーが解禁された今、振動吸収や安定性は別にリムに求める必要はなく、スタビライザーやリムセーバーなどのダンパー類で十分に対処できると考えます。逆に矢速はリムからしか得ることができないので、1項目しかZestのほうが優れていなくても、重要なポイントです。

これでMKもWIN同様に引きやすいX-Core(WINのMXT-10)と矢速重視のZest(WINのNS-G)と違いが明白で選択しやすいラインナップになります。ホイットは現状Velosの一本で勝負

Fivicsのリムは販売していませんが、2022年のカタログに採用されたオリンピック選手たちも全員、確か2017年発売、もう5年前のTiten EXリムを採用していて、INNO EXシリーズのようにロングセラーモデルとして輝かしい実績と考えることもできますが、その後のTitan-NxとつづくArgon-Xリムに乗り換えるトップ選手がほぼいないことからも新規リムの開発が停滞していると考えることもできます。

ワールドカップ2018、この時からずっとTitan EXリム

ハンドルのほうは多くの選手がTitan-EXからArgon-Xと新しく開発されたハンドルに移行しています。通常はリムのほうが消耗品なので、ホイットのように使用選手はほぼ最新モデルというパターンが多いのですが、FIVICSは珍しい逆パターン。2023年、FIvicsにはリムでも何か新しいイノベーションがあると期待しています。

MK X-CORE カーボンリム


MYBOがMYKAN Barebowモデルを発表。

イギリスのMYBOがベアボウ用に設計されたMYKANハンドルを発表しました。ベアボウ専用モデルとはなにか、メーカーの定義では”ジオメトリー、バランス、重量、フレックス”とあり、ほぼそのとおりだと思います。フレックスが何を指しているのかちょっとわかりませんが、柔らかい素材の採用という意味か、72インチのXLサイズを組める長いリムがでるのかな?

あと一点加えるとしたら、多様のウェイト装着場所も必要ですが、それらが干渉しないことも大切です(せいぜい22mm程度のロッド使用前提で設計するとホイットのように干渉します)。

ジオメトリーとはリムとグリップと位置のこと、リムを前に出すことでよりスピードを得ることができますが、安定性が劣ります。このような設計はハンティングモデルやフィールド用のモデルに採用されています。対して、(ターゲット)ベアボウでは、スピードを優先して安定性を損なうことにメリットが無いので、安定性を重視したジオメトリーを採用しています。

重量というのはベアボウはリカーブと違いスタビライザーを使用しないかわりに全体にウェイトを追加してチューニングしていくので、ハンドル自体を重くし(1650g+350g)、追加ウェイトを大量に装着しなくても良いようにしています。

バランスとは、同じ重量でも、その重量をどこに配置するかということで。ハンドルを正しく制御して、振動を素早くとるには、全体の重心をハンドル下部に、更にリムポットを重くする(重さをグリップからできるだけ離す)のが良いとされていて、そのような設計となっています。

あとは、ハンドルとマスターウェイト(写真上の黒の部分)を別々の色にすることも可能のようで

ライザーカラー

  • ミッドナイトブラック
  • アーバングレー
  • ロイヤルブルー
  • チェリーレッド

マスターウェイトカラー

  • ミッドナイトブラック
  • アーバングレー
  • ロイヤルブルー
  • アイスブルー
  • ビビッドバイオレット
  • ブレイズオレンジ
  • リザードグリーン
  • ソニックシルバー

という多彩なラインナップにはなっています。ベーシックなものしか在庫はできないことはご了承下さい。2ヶ月程度の取り寄せになります。

まだ、値段と発売時期が出ていませんが、4-5万円台で販売できれば、ベアボウハンドルとしてはかなりおすすめできるものになると思います。楽しみです。