ホイット(HOYT)の2021年リカーブは製造ラインの合理化ですが、ハンドルは?

ホイット(HOYT)からは最上位ラインの変更がないことは聞いていましたが、リカーブ側でも新しいコストパフォーマンスの良いハンドル、Arcos(アルコス)が発表されました。10月から既存のアレーロハンドル(生産終了)の値下げのニュースが届いていましたが、今年は、私の記憶では初めて、かわる新商品が発表されるまで、アレーロが生産終了となることを顧客に発表してはいけないというかん口令が引かれました。

ホイットの2021年ライン全体に言えることですが、低価格ラインの発表と製造ラインの合理化がテーマとなっています。ホイットは大きなメーカーで、ほとんどを自分たちで行っていますが、カーボンハンドルの製造(2013年時点で確認)とターゲットモデルハンドルのアルマイト塗装だけは外注となっています。

コロナ禍では売り上げも落ちているので、特に問題があったとは聞いていませんが、通常時で販売量が急増した時には外注工程であるアルマイト塗装が追いつかず、納品が遅れることは4-5年に1度はある感じです。

そのため、2021年のホイットの新規モデルはすべてアルマイトを採用せず、自社で加工出来るパウダーコート塗装を採用し、かつ、その分価格を引き下げて、コロナ禍においてはお買い求め安い価格設定となりました。よい選択だと思います。

まぁ、なんでこんなことを書いたかと言えば、GMXが生産終了となり、そこからアレーロなどの同じ系統の設計のハンドルが登場し、価格と性能のバランスによって、それなりの販売量となっていますが、それを生産終了にして、また、同じ系統のアルコスが再登場した理由としては、新商品を評価する側としては塗装の変更以外の価値(理由)が見出せませんでした。

スペックとしては安定したリムボルト、近年ホイットが全モデルで採用しているグリップ、シンプルで安定したクリッカープレート・プランジャーシステム、ほぼ変わらぬ重さ1338g(アレーロは1,315g)、GMX、それ以前のGM(ゴールドメダリスト)などから引き継ぐEarl Hoytジオメトリ―。

まだ、実物見ていませんが、見慣れたスペックで、アルマイト塗装に思い入れがない限りでは、きわめて正統派のリカーブハンドルでしょう。5万円以下で手に入るので、いいと思います。

一方で新しく発表されたXAKTハンドル・リムシリーズは評価が難しいというか…ハンドルは1,079gと相当軽量です。価格はアルコス(Arcos)より1万円ほどしか安くなっていません。リムもカーボン/ウッドリムとしか発表されておらず、売る気があるのか…で、価格は3万円台に乗ると思います。比較として、小売で11,000円/15,800円のKAPのウィンストームシリーズと比べてみましたが、Xaktシリーズの価格は2.5倍くらいになると思いますが、2.5倍お勧めできる要素が正直思いつきません。お勧めしません。

当然の事ですが、以上のことは日本の事情にすぎず、世界にはホイットからの供給しかない地域や、KAP/WNSなどの低価格で高品質の商品の供給がされていない地域は多くあります。また、サプライの問題で、KAP/WNSなどは日本にはかなり安い送料で届き、アメリカ(HOYT)の商品には相当分の送料が価格に加算されますが、アメリカに近いメキシコやカナダであれば、事情は逆転します。

ですので、Xakt(イグザクト*)シリーズは日本のような地域ではなく、ドメスティックな戦略モデルだと判断しています。価格はつけますが、取り寄せとします。また、リムの方は上限で38ポンドまでしか製造されないのでご注意ください。

*なんか聞いたことあるなと思った調べたらホイットのグリップにも使用されている名称でした(X-Actグリップ)。

どちらもアルタス(Altus)と同じ11月中旬の入荷予定です。


ホイット(HOYT)のコンパウンドはかなりいい感じで、コスパの良い・アルタス(Altus)

移転の関係で紹介が1日遅れましたが、ホイット(HOYT)より2021年ラインが発表され、コンパウンドでは、コストパフォーマンスの良いアルタス(Altus)が発表され、11月の初旬に出荷開始です。

個人的に非常に満足です(笑)

一つ目は価格です。まだ販売価格は決めていませんが、卸価格から判断し、おおよそ、現在のインビクタよりは2万円ほどは安くできます。マシューズでいえばコンクエスト4、PSEでのSupraシリーズ、エリートのビクトリーXのように、長い間ホイットに対して、最上位モデルの価格が高いのは当然として、その下により低価格で、かつ、世界大会レベルで結果を残せるようなコストパフォーマンスの良い弓を設定してほしいと要望してきましたが、やっと答えていただきまました(うちからの要望だけではないのは明白ですが)。

フェイスブックでは、さっそく世界ランキング8位のToja Ellison選手が使用すると宣言しています。フランスのDELOCHE選手もさっそくセッティングして、レビューしています。これで実績ができれば、ホイットでも10万円前半でトップレベルで戦える弓が揃うようになります。

PJ’s Archery Youtube チャンネルより

昨年、インビクタが出た時に、十分に高性能でよい弓であることは大前提として、しかし、前モデルのプリベイルも十分に高性能で、そこからの進化・差別化に乏しいので、ホイットユーザーのプリベイルからの買い替え需要はあまり見込めないのではという話を担当にあげました。同様にプリベイルに興味を持たなかった他メーカーのユーザーに、インビクタで新たに注目してもらうのも難しいと思います。

その後、コロナが来たことによって、本当にそうだったのか、どれだけのユーザーが買い換えたのか、弊社のデータであっても、検証のしようがなくなってしまいましたが、プリベイル・インビクタの設計から大きく差別化された、シンプルで手に入れやすい弓が出てきたことはとても評価したいと思います。これなら、今までホイットに興味を持てなかったユーザーにもアプローチできると思います。

アクセル間は38インチですべて新色です。パウダーコート仕上げになっています。カムはインビクタと同じDCXとSVXから選択できます。矢速は37インチモデルのインビクタより2fps遅いですが、アクセル間が1インチ長いことを考えれば、システム全体の性能(効率性)はほぼ同等でしょう。

詳細のテクノロジーはインビクタとあまり変わりませんが、先日、マシューズが採用したIntegrate Mounting Systemをホイットも採用しました。現状、3万円台の対応レストしかないので、すぐに普及するとは思いませんが、今後、他にメーカーから手に入れやすい価格帯のものが出れば、アイデアとしては優秀だと思います(Spot hoggのSwapシステムでも十分な気がしますが )。

いままでのホイットらしさと、新たに良いコストパフォーマンスのアルタス(Altus)にぜひ注目してみてください。

なお、出荷はすでに始まっており、11月中旬の入荷を予定しています。この記事書いている間に諸々の質問の回答があり、販売価格決まりました。

HOYT Altus 38 - JPアーチェリー


ホイット(HOYT)アーチェリー2021年新商品発表は11月3日(日本時間)です。

ホイットの2021年の発表予定が出ました。例年より1-2週遅いですが、ターゲットモデルの発表もあるようです。リカーブでは残すはウィン(MKは通年発表のことが多い)とコンパウンドではプライムとボウテックですかね。

前の記事でお願いした熊は行き先が決まりました。ありがとうございました!


エリート(ELITE)2021の新作はRezult 36インチモデル。

事前の動画でロゴを確認できていましたが、予想通り、Rezult(38インチ)の36インチモデルRezult36が発表されました。価格は同じです。約2インチATAが短くなり、矢速は5fpsの向上です。

最近入荷したところでは、2020年の春に出荷が始まったエンバーがかなり好調です。現在、また、1台即納モデルを発注しているところです。

2020年のエシュロンは販売終了となります。

午後の記事でイーストンについて書きましたが…傘下ブランドのビーマン(Beman)の活動が2020年に確認できません。特にお知らせを受けた覚えはないのですが、このままブランドが廃止されるかもしれませんね(ホームページもつながらない状況)。


イーストン(Easton)の2021年大改革です!

先日、イーストンの2021年のカタログが発表され、新しいスタビでも出るかなと思ってみたらびっくりです。20年以上ぶりの大改革です。先日もお客様とアポロ・カーボンワンの入りが悪いという話をしていて、コロナの影響くらいに考えていましたが、まさかの生産終了です。

生産が終了する主なシャフトには

・A/C/G

・A/C/C(20年以上のロングセラー)

・Carbon one

・Apollo

・Hyperspeed

などがあります。対して、新しいシャフトはAVANCE(+-0.025グレード)のみです。価格がまだ届いていないので位置づけがわかりませんが、精度からして競技用ではないでしょう。

さて、在庫とのずれもあるので、明日在庫数をすべて数え直しますが、①在庫品に関して特にセールの予定はありません。売り切れたスパインに関しては販売を終了します。②今後の備蓄として必要な方は下記の商品を購入し、必要なものをご連絡ください。代理店に在庫がある限り取り寄せします。

EASTON 取り寄せシャフト

③廃盤となるシャフト用のポイント・ピンも一緒に廃盤です。明日、在庫管理を終了します(いくらでも注文できますが在庫を超えた分は発送に少し時間をいただきます)。注文が入った分代理店より在庫を取り寄せますが、1か月程度の移行期間を経て、カートより削除します。それ以降は取り寄せにて対応します。

国内のA/C/CやA/C/Gなどのユーザーはかなりいると思いますが、スカイロンなどのメーカーとの競争を避けたのか、1-2万円台のイーストンのシャフトはなくなる見込みです。今後は、Paragonなどへの移行をお勧めします。

Easton Archery 2021 ターゲットカタログ(英語 9MB)


ホイット(HOYT)も2021年モデルの発表を開始、最初は軽量のEclipseなど。

PSE、Mathewsに続き、ホイットも2021年モデルの発表をはじめました。今年はどうも準備できたものから順次、ソーシャルメディアなどを通して発表する流れかもしれません。本日、ホイットからは最長で28インチの軽量・ショートドローレングスモデルのエクリプス(Eclipse)が発表されました。以前にもホイットがハンドルにつけていた名前なので、一周したのかな(笑)

当然、こちらはホイットの2021年のフラッグシップモデルではないと思いますので、次の発表を待ちたいと思います。

34インチモデルのTRX34限定カラーのGreen Ambush

公式写真も届いたのでTRX38-G2、TRX34の販売を開始します。今週の受注ですと、納品は12月末~1月になるという新しい情報も入りました。気長に待つことになりそうです。

また、2021年ターゲットラインがすべて出たマシューズに関しては、「今シーズンも楽しもう!」を終了させていただきます。販売価格はすべて元に戻りました。ご理解ください。他のメーカーは継続中です。

Integrate Mounting Systemに対応したUltrarest TRiの詳細も届きましたが…販売価格で36800円になってしまうほどの卸価格です。対応モデルも少ないので、取り寄せとさせていただきます。

Mathews TRX シリーズ


マシューズ(Mathews)2021はTRX-G2、C3Xカムを搭載したモデルです。

弊社にはまだ写真が届いていませんが、取引先の米ランカスターでマシューズの2021年モデルの販売が始まりました。

基本的にはTRX38のハンドルデザインの見直しとカムをTRX36等で好評なC3Xカムに変更、そして、ハンティングモデルでは採用されているQAD独自のマウンティングシステムをターゲットモデルとして初めて採用しました。合わせて、QADからも新規にターゲットレストが発表される見込みです。

(Lancasterの紹介動画より)

ハンドルの垂直面に直接レストを装着するというこのシステム(Integrate Mounting System)で、レストの水平を測定する必要がなくなり、レストの取り外し・再装着とトルクチューニングが簡単にできるようになります。レストの固定の強度の倍になるそうです。

PSEの2021年も発表され、納期も届いていますが、例年10月1日発表のカタログ(ハンティングモデル含む)の方は予定日も出ていません。マシューズでも、発表は例年通りのスケジュールではないかもしれません。現状、12月半ばの入荷予定です。次は10月3週目のホイットですが(例年)、順調に進むことに期待しています。

34インチモデルも発表されていますが、在庫はTRX38-G2の方のみの予定です。


イギリスのマイボウ(Mybo)が2021年モデル、レボリューション(Revolution)を発表しました。

イギリスのマイボウが2021年モデルで三代目となる、レボリューション(Revolution)を発表しました。初代からハンドルの設計はほぼ変わっていませんが、カムシステムが一新されています。

ATAは34/37/40インチの3モデルがあり、12月に37インチモデルから出荷が始まる予定です。矢速は315-320fpsと標準的で、カム1はドローレングス27.5-31.5インチ、カム2しは24-28インチに対応します。一番の特徴としては55-80%まで幅広い範囲で調整ができます。

価格は13万円前後です。記憶が正しければ、取り扱いを開始してからまだマイボウのコンパウンドは1台も売れていないので、ぜひ挑戦してみてください!!


PSE 2021ターゲットライン Citation(サイテーション)を発表!

先週末のアメリカで行われたNFAAで2021年ターゲットラインの新モデルCitation(サイテーション)を発表しました。

一番の特徴としては、センターブッシングとリアブッシング共に2か所用意されており、メーカーでは重心を下げることでさらなる安定性を得ることができるとのことです。40インチのブレースハイトやデフレックス寄りのデザインを見ると全体的に安定したプラットフォームを目指しているように思います。

Citation 40 SEカムはブレースハイト7.75インチ、IBO/ATA 314/306、レットオフ 65-75%、重さ 2.4kg、ドローレングス 28-33.5インチとロングドロー向けのモデル。

Citation 40 EMカムはブレースハイト7.25インチ、IBO/ATA 330/322、レットオフ 70%、重さ 2.4kg、ドローレングス 24-30インチと安定性の高い設定ながら、矢速に不満はない数値になっています。

また、正式に写真しか発表されていませんが、同じシリーズでハンドルの設計(ジオメトリ―)を変更した、ストレートハンドルの36インチモデル、逆に矢速が向上するリフレックスモデルの34インチモデルも生産されるものの、同時には出荷開始されないそうです。

コロナの影響がなくはなかったのでしょうが、インドア向きの40インチモデルから発売し、来年のアウトドアシーズン(2-3月頃)までには34/36インチモデルは出てくるでしょう。とりあえず、40インチのEMカムモデルを1台在庫予定です。

10月にカタログが正式に発表される予定ですが、このライン数(新規6モデル)からすると、Performシリーズは生産が終わるものと予想します。

販売ページの情報は随時追加していきます。

PSE Citation - JPアーチェリー