ELITE ARCHERY VICTORY37

エリートアーチェリーのVictory(ビクトリー)がアクセル間39インチに対し、ハンドルはそのままでリムを短くし、新型のカムを搭載してアクセル間を37インチにしたモデル「Victory37」がリリースされました。
もうすでに出回り始め、お手にされている方も多く居るかと思います。
そんなビクトリー37を改めてご紹介します。
20160517_111546

【基本スペック】
・バイナリ―2カムシステム
・アクセル間 37インチ
・重さ 4.2ポンド(約1.905kg)
・ブレースハイト 6.75インチ
・引き尺 26~31インチ(0.5インチ刻み)
・IBOスピード 330fps
・ドローウエイト 40/50/60/65/70

20160517_111554
*写真は黒

・ハンドルカラー(ターゲットカラー)
黒、青、赤、緑、オレンジ、ピンク、紫、チタニウム(銀)
*黒以外はアルマイト仕上げの為、追加料金がかかります。コチラを参照ください。

ビクトリー37は新型「V37」カムを採用し、39インチモデルに比べて5fpsの矢速アップを実現しました。
引き尺をつかさどるベースカムは2種類あり、ラージベースとスモールベースとに分かれます。
26.0インチから27.5インチまでがスモースベースカム。
28.0インチから31.0インチまでをラージベースカムがカバーします。
*スモールベースとラージベースとでは採用するストリング類の長さが異なります。

写真はスモールベースカムに#8番モジュール(27.5インチ用)がついています。
20160517_111628

引き尺変更は0.5インチづつ、モジュールを交換して変更します。
なので、HOYTのGTXカムや、PSEの代表的なカムのように別途モジュールの購入必要のない調整幅を持つカムとは違い、変更のたびにモジュールを用意しなければならないコストがかかります。
さらにお求めの際、もしご希望の引き尺が27.5インチか28.0インチかで悩む場合は、ちょうどスモールベースとラージベースの境い目になるためさらに慎重な選定が必要です。ご注意ください。
もし27.5インチ⇔28.0で変更する場合は、ベースカムの買い替えとストリング一式を準備することになってしまいます。
ご自身の引き尺がいまいち定まっていない方にはやや、手の出しにくい弓かもしれません。
*この方式はビクトリー37に限らず、エリートボウの代表的なターゲットモデル全てに共通する事案です。

リムは39インチモデルと共通の構造で、長さを約1インチ短くしました。
これにより、39インチモデルのブレースハイト7インチに対して、37インチモデルは6.75インチとなり、1/4インチ低くなっています。
20160517_111950
左:ビクトリー37  右:ビクトリー(39)

39インチモデルと37インチモデルのそれぞれの下カムの面をあわせて全長の差を見ますと2インチ(約5センチ)の違いがはっきりと判りますね。
20160517_112054

次に、ハンドルは39も37も共通の為、リムポケット(リムボルト位置)を合わせてみてその差を確認してみます。
20160517_112144
リムのディフレクション具合が明らかに違いますね。37の方が大きくしなって(曲がって)います。

それぞれのリムの長さの違い(約1インチ)もこうして見るとはっきりします。
20160517_112154

弓の重量はカタログ値ではその差約130グラムとありますが、実測は約50グラムしか違いがありませんでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
39インチモデルに比べ矢速が5fpsアップし、アクセル間が2インチ短くなったビクトリー37。
明確な棲み分けがあるかと言えば微妙ですが、少しでも取り回しがラクでスピードが増している方が良いとされる方にはおススメの1台です。

Elite Archery ビクトリー37は店舗およびあちぇ屋CPにて販売中です(^o^)丿


LEGEND 2016年モデルのボウケースが続々入荷

使い勝手がよく機能性に優れている事で評価の高いLegend(レジェンド)から2016年モデルのボウケース4種類が入荷しました。

【SuperLine44(スーパーライン44)】
20160510_163621

裏面
20160510_163634

今作は裏面にショルダーベルトが装備され、背負うことが可能になりました。
20160510_163708

背負いタイプと言えば同じくレジェンドから過去に「トウキョウ」や「ニッポン」がありましたが共に廃版となり、次作の登場が待たれていました。
特に電車などでの移動が多いユーザーにとっては背負いタイプの需要が多かったので、今回の入荷は朗報になるかと思います。

内部です。
20160510_163757
弓を留める4か所のベルクロバンドは固定されています。
そしてレジェンドバッグではおなじみのカムカバーももちろん装備。
フタ側は大きなメッシュポケットが2か所あります。

 

一つ気になったのは、スーパーラインのロゴの後に続く、どこかで見たことがある様なポーズのシルエット。
20160510_163850
レジェンドさん・・・。

 

・・・・・さておき、スーパーライン44にはカラーバリエーションの展開があります。
グリーン/黒とオレンジ/黒の2種類です。お好みでお選びください。
20160510_164955

 

 

 

 

 

 

せっかくなんで、スタッフの坂本(身長173センチ)にこのボウケースを背負ってもらいました。
20160509_173100
20160509_173113
20160509_173137
いかがでしょうか。雰囲気は伝わったでしょうか。

【Double TWO(ダブルトゥー)】
2台収納のソフトボウケースとして昨年登場し、いったん入荷が止まっていたダブルトゥーがデザイン一新で再入荷です。
20160510_164030

20160510_164205
こちらは背負うことができません。個人的にはこれも背負えればいいのに、と思いましたがメーカーさんの判断です。ご容赦ください。

内部です。
一方は弓を留めるベルクロバンド。そして厚めの緩衝材。
20160510_164329

もうワンパートにはカムカバーと大きなメッシュポケットが装備されます。
20160510_164348
2台収納すると結構な重さになることが予想されます。もちろん1台収納での運用でも問題ありません。ボウケース自体に余裕をもった“マチ”が設けられていますので、使い方はユーザー次第です。

その他のボウケースです。

【3Dボウケース】
20160510_164727

【ボウアーマー・ボウケース】
20160510_164513

「スーパーライン44」と「ダブルトゥー」は共に優れた機能性と使い勝手を考慮したボウケースに対し、シンプルかつ収納力を併せ持った安価なボウケースとして2種類が発売されました。

同価格帯でイーストンから「フラットラインボウケース」、カーテルから「カーテルソフトケース」が販売されていますが、コスパ的にはこちらの方がおススメですね(^o^)丿。


GW中の店舗営業日について

毎度JPアーチェリー大久保店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウイーク中の店舗営業日についてご案内いたします。

・5月4日(水・祝) お休み
・5月5日(木・祝) 定休日

また、3日(火・祝)は通常営業(11時~20時)でオープンいたしますが、在店スタッフはリカーブ担当のみとなっております。
コンパウンド担当はお休みを頂戴します。

ご利用予定の皆様にとってはご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


PSE CARBON AIRがやっとのことで入荷

PSE2016年のフラッグシップモデル CARBON AIR(カーボンエア)が発表されてから半年経ってやっとの事で入荷しました。
相当生産が遅れていたようでご注文いただいていたお客様にとっては首を長ぁぁぁぁぁぁぁぁくしてお待ちいただいていました。
申し訳ありません。。。。m(__)m
20160424_135030
即納モデルとして店頭にあるのは60ポンド右ハンドルモデル。

アクセル間:32インチ
ブレースハイト:6-1/8インチ
ドローウエイト:46ポンド~60ポンド(60ポンドモデルの場合)

フォルムはシンプルかつスマートな印象。
極端に短いケーブルガイドバーとハンドルと直結されたバックストップが印象的です。
20160424_13512820160424_135304
*ケーブルスライダーはカーボンエアオリジナルの為、当店で販売中のPSEケーブルスライダーはお使いになれません、ご注意を。

今年から新たに発売されたショックMozダンパーも標準搭載です。
20160424_135145

最大のウリである重量は・・・・
カタログでは3.2ポンド(約1.45kg)とありますが、入荷した現物を計測しますと3.1ポンド(約1.4kg)!!
軽い・・・・( 一一)
多くの皆さんにお求めいただいているBowtechのFuelで実測3.44ポンド(1.56kg)です。
比べるとその軽さにびっくりです。

グリップはハンティングモデルにありがちな丸みを帯びたものではなく、極めてフラットで厚みのあるデザインとなっています。
厚みは20ミリ。これはエクスプレッションやスープラEXTと同じ厚さです。
20160426_12172820160426_121715

20160426_121735

では、まず初めにとても重要なことをお知らせします
このカーボンエア、リムボルトも含めすべてのネジが「ヘックスローブ(トルクス)」なんです!
(いわゆる星形レンチってやつです) *「トルクス」とはアメリカのテキストロン・カムカー社の登録商標です。(wikipediaより)
20160424_13520620160424_135222
*マックス・リムボルトターンは底から7回転までとなっています。

一昨年から全てのモデルで引き尺調整を行うドローストップペグやモジュールはヘックスローブに変更されていて、たびたびご案内してきました。
また、今年モデルで一足先に入荷した「エクスプレッション(3D)」や「スープラEXT」もリムボルトのみは六角ボルト(インチ)でその他はヘックスローブでした。

なのに!
このカーボンエアはリムボルトですらヘックスローブが採用されています。
サイズは「T-40」
これにより、必要レンチサイズが・・・・
T-10(ハンドル構成)*あまり出番はありませんが、用意をお勧めします。
T-15(ドローストップピン、モジュール、バックストップ)
T-25(リムポケット近辺)
T-27(リムポケット近辺)
T-40(リムボルト)
となります。
もはや六角レンチの出番がないなんて・・・・・(´・ω・`)

カムです。
カムはHDカムシステム(1.5カム方式)が採用されています。
レットオフモジュールは下カムのみに付きます。上カムにはリムストップにするためのペグを止める溝のみがあります。
*カーボンエアは納品時、既にペグが上カムに取り付けられていますが、位置は最長位置「A」にあります。
20160424_135047 20160424_135038
ドローストップは、エクスプレッション、スープラEXTと同様、「ケーブルストップモード」か上ペグを併用して「リムストップモード」かで運用します。
20160424_135439
リムストップモードに変更する時は、まず下ペグで引き尺位置を決めてからドローイングし、同じ位置に来るように上ペグを合わせて締め付けます。下ペグだけのケーブルストップだと、ウォールにあてた感触の先にまだ少しの余裕がありますが、上ペグを追加してリムストップにすると、一転、ガチッ!としたウォール感が得られます。お好みに合わせてセッティングしてください。

 
引き尺調整幅は広く、24.5インチから30.5インチまでの間で0.5インチ刻みとなっています。
そしてレットオフですが、カタログ値では80%となっていますが、入荷したもので計測すると、
(少し落としてまして)ピーク56ポンドでホールドが16.8ポンド。
つまり約70%になる計算です。
これはもしかしてカタログ値が間違っているのが、あるいは誤差の範囲か。
どっちにしても現物は70%を示しているので、なかなかのカムとなっています。
ちなみに、なぜ「少し落とした」のかというと、入荷した状態・・・60ポンドがとんでもなくキツい(重い)のです。
決して引けないわけではないのですが、体感的に言うと70ポンド程度の抵抗を感じるハイパワーな設計の怪物カムという印象です。
ただ、PSEにはまだこの上をいく「フルスロットル」という超モンスターカムもありますが。。。。((+_+))

少し話はそれましたがこのカーボンエア、なんと数量限定で、「カーボンエア・オリジナルボウケース」がついてきます。
個人的趣味もありますが、まぁまぁカッコいいボウケースとなっています。
20160426_125311
ただしこのボウケースは数量限定品との事なので興味のある方はお早めにお問合せをお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひお店でその軽さを実感してください!!(^o^)丿


アークシステムからL’ATTENDU(レトンデュ)が入荷

アークシステムから新しいリリーサー「L’ATTENDU」(レトンデュ)が入荷しました。
このタイプはアルミモデルとブラスモデルの2種類のラインナップですが、今回はブラスモデルの入荷です。

先に謝っておきたいと思うのですが、今回MサイズとLサイズの入荷だったのですが、私が休みの間に入荷し、すぐさまMサイズが販売されてしまったので、レビューはLサイズでのご紹介です。
20160424_125421
付属品として、調整用六角レンチ2本(ミリです!)、太さの違うサムバー1個、ポーチ、そしてキーホルダーです。

20160424_12583220160424_125059
*写真の明るさが違ってすみません( ;∀;)

20160424_125037
Lサイズを示す刻印。Mサイズの場合はここに「M」が刻まれています。

まずこのLサイズを手に持って、「おや?!小さい?!」が第一印象です。

Lサイズの・・・・
・重さ:134グラム
・全長:86ミリ
・人差し指部の厚さ:14.6ミリ
・中指部の厚さ:14.5ミリ
・薬指部の厚さ:約11.5ミリ*先細りデザインです。

20160424_130736
試しにTruBallのHBC3本掛けのMサイズとLサイズでレトンデュを挟んで並べてみました。
左がMサイズ、右がLサイズ、真ん中がレトンデュ。
どうです?左のMサイズとほぼ同じ、むしろ若干小さいぐらいです。
目をつむって持ってみるとどっちがどっちかわからない感じがします。

ちなみにHBC(3本掛けMサイズ)の指部分のサイズです。
・人差し指部の厚さ:15.7ミリ
・中指部の厚さ:14.6ミリ
・薬指部の厚さ:約10ミリ*こちらも先細りデザインです

ほぼ同じかもしくはややスリムです。
そして私がまだ見ぬMサイズですが、情報によると約2ミリほど全長が短い、との事です。
さらに現時点では取り扱う予定はありませんが、Sサイズも存在するとの事です。

では、機構を見ていきましょう。

このレトンデュは「クリッカー」がありません。つまり発射前の「パチッ」という音はしないということです。
クリッカー音が必要な方にとっては困った話ですね。

タイミング調整は一般的な方法と同じムーンの出し入れです。
20160424_125133

調整の際はまずヒンジ横のイモねじを緩め・・・・
20160424_125700

背面からレンチを差し込み、中のネジを回します。
20160424_125716

一般的なリリーサーで背面から入れるレンチで回すイモねじは、ムーンの固定/解除といった目的ですが、レトンデュは、固定/解除はヒンジ横のイモねじで行い、背面からのアクセスは、締めこむとムーンが出っぱってきてタイミングを遅くし、緩めていくと引っ込むのでタイミングが早くなる仕組みになっています。なので、締め緩めの回転数を覚えておけば正確にムーンの出し入れの調整を行えます。
そして調整が終わればヒンジ横のイモねじを締めてムーンを固定して完了・・・となります。

ヒンジの裏にはマグネットが仕込んであります。(ヒンジ裏の丸い箇所)
20160424_125209

このおかげでヒンジが開きっぱなしになることはなく、カチっと閉じてくれますが、それならいっそ、フックの方にもマグネットを仕込んで自動的に立ち上がってくれればいいのに、そのような機構は採用しなかった様です。なんでかな。

 

次にサムバーです。(装着されているのは8ミリ径です)
このサムバー、よく見るとバーの中心にネジが通らずに本体とつながっています。つまり、緩めて回転させるとバーの親指に対する当たり具合が調整できると言う事になります。
20160424_125627

付属の太い方(10ミリ径)を見てもらうと、ややオフセットになっているのがわかりやすいかと思います。
20160424_125607

またこのサムバーは取り付け箇所に約1センチの幅を持たせてあるので、好みの位置にバーを固定できます。いろんな位置で試してみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20160424_125849

アークシステムのレトンデュ、いかがでしょうか(^o^)丿


TruBall フルクラムにようやく4本掛けが追加

TruBallから販売されているジェシー・ブロードウォーター選手監修の同じプラットフォームを持つリリーサー「アビス(トリガーリリーサー)」と「フルクラム(トリガーレスリリーサー)」。

約1年前に3本掛けモデルが販売開始され(Mサイズ・Lサイズ)、その後今か今かと待っていた4本掛けモデルが先月、まずアビスの方から販売が始まり、そして昨日ようやくフルクラムの方が入荷しました。

20160419_ABBYS
左:4本掛け 全長:100ミリ(10センチ) 重さ:152グラム
右:3本掛け 全長:85ミリ(8.5センチ) 重さ:141グラム
*ともにMサイズの場合

これにて、アビス/フルクラム両方のリリーサーで、Mサイス・Lサイズ、そして3本掛け・4本掛けがそろいました。
楽しみに待っていたというアナタ!
お待たせいたしました(^o^)丿

20160419_ABBYS_2

TruBal l フルクラムは店舗およびあちぇ屋CPにて販売中です☆


Diamond Archery Prism(プリズム)が入荷

先週、Bowtech(ボウテック)の傘下であるDiamond Archery(以下ダイヤモンド)から、Prism(プリズム)が入荷しました。
この弓はボウテック/FUEL(フュエル)と共通のハンドルながら、リムやカムなどを安価に抑えたエントリー用モデルとして発売されてます。
20160412_160527
ペイントが施されたハンドルは、見た目の印象としてややチープさを感じてしまいますが、性能には全く関係なく、しっかりとした構造となっています。

スペックです。

-2カムモデル
-アクセル間 31インチ
-ブレースハイト 7インチ
-重さ 3.2ポンド(1451グラム)
-ドローウエイト 5~55ポンド
-引き尺 18~30インチ(0.5インチ刻み)
-スピード 295fps

20160412_15555820160412_155025
入荷したハンドルは「プリズム・ブルー」
他に「プリズム・オレンジ」「プリズム・グリーン」「プリズム・パープル」「ブラックオプス」の色展開となっています。

この弓には、「3ピン・ファイバーサイト」と「キャプチャー・レスト」、さらに一体型ピープアライナー(3/16インチ径)が付属するので、あとはリーサー(タブ)と矢があればひとまず打つことが出来ます。
当然、これらの取り付け箇所やネジサイズはターゲット用サイト、ターゲット用レストが取り付けられる規格になっていますので、この弓で公式戦に出る際はこれらを換装して出場することも可能です。
【追記】
「3ピン・ファイバーサイト」はルール上、公式戦での使用はできませんが、「キャプチャー・レスト」は使用できます。

「3ピン・ファイバーサイト」
20160412_155140

「キャプチャー・レスト」
20160412_155157

「一体型ピープアライナー(3/16インチ径)」
20160412_160211

 

グリップはFuelと共通デザインとなっており、フラットで一般的な樹脂製グリップが装着されています。
20160412_155216

カムは“バイナリーカム方式”のFuel とは異なり、“2カム方式”が採用されています。

引き感はFuelに比べ、ハリのある優しい引き味になっていて、ピーク通過後、バレーに向けて緩やかダウンします。

Fuelのようにピーク後にガクン!とバレーに落ちる感触ではありません。

レットオフ数値は公表されていませんが、実測すると、ピーク:38ポンドに対し、ホールド:11ポンドなので、レットオフ:約71%となります。つまりプリズムの方がレットオフ値が低く、ホールディングウエイトが重めになっています。(Fuelはレットオフ:80%オーバーで、ホールディングウエイトはかなり軽めになります)

ちなみにカタログスピードはFuelの320fpsに対し、プリズムが295fpsとなっています。

引き尺変更は、ベースカムについているモジュールの位置変更で叶います。

ただ、Fuelと違うのは、Fuelは引き尺を示す目盛りが単なる数字でだけでパッと見てもすぐに引き尺がわからない仕様であるのに対し、
プリズムは引き尺を示す具体的な数字が刻まれているので、間違いのない引き尺変更が可能となっています。

( ˘ω˘ )。○〇(Fuelもこうしたら良いのに・・・・)

20160412_155611
ちなみに上の写真は「26.0インチ」を示します。

 

ストリングの消音効果とスムースな矢離れをもたらしてくれる、バックストップも装着済。
20160412_160312

 

 

では次に、ボウテック/FUELとダイヤモンド/プリズムの2台を並べてみてみましょう。
20160412_160609
よく見るとケーブルアレンジメントが異なるので違いに気づくと思いますが、パッと見、ハンドル・グリップが共通なので、単に色違いな2台か?と錯覚しそうです。

20160412_160726
この辺りもほぼ一緒。

20160412_160914
リムはFuelの調整範囲が14~70ポンドに対し、プリズムは5~55ポンドとなっており、カムスピードの違いもさることながら、発揮ポンドもこれだけ違うと完全にプリズムはビギナー向けのCPボウであることがわかります。

20160412_160742
左(黒)、Fuelのバイナリ―カム
右(銀)、プリズムのカム

初級者から上級者まで扱えるボウテック/FUELに対し、ダイヤモンド/プリズムは初心者にきわめて優しい設計と内容を持った1台となっています。

ダイヤモンド/プリズムは、店舗およびあちぇ屋CPにて販売中です(^o^)丿

 


B-Stingerスタビライザー 2016年Newカラーで入荷

コンパウンド用、高ポンド・高剛性のスタビライザーとして人気の高い「B-Stingerプレミアプラス・スタビライザー」が2016年モデルとしてデザインを一新しての登場です。
今回の入荷はセンターロッドで「マットブラック」と、サイドロッド(15インチのみですが)で「黒/銀」が入荷です。
20160404_164203
ちなみに「ハニカム」は廃版となるようです。代わりになるデザインが追加されるのかは現在確認中です。少しお待ちください。

マットブラックですが、これまでのものは、真っ黒のロッドにロゴステッカーで、両サイドはマットブラックのブッシングといったデザインでした。
またマットブラックとは言え、実はロッド部分はつやがある黒でした。

2016年カラーはつや消しの真っ黒ロッドの上に黒の“ハチの巣柄”の印刷が施されています。(ロゴがステッカーなのはそのままですね)
20160404_164224
このメーカーロゴもデザインが一新され、シンプルかつ力強い印象のものになりました。

そして黒/銀の方は、ロッドの黒ハニカム柄は共通で、両端のブッシングがつやのあるシルバーとなっています。
サイドロッド

これまでのデザインのものは在庫限りとなり、順次新デザインに切り替わっていきます。

そして、センターロッドにだけ付属されるものが追加になりました。

センターロッドには1オンスウエイトが3枚・・・3オンス分が付属しています。(サイドロッドにはウエイトは付属しません)
そこに樹脂製のウエイトキャップが追加となりました。
重さは約18グラム。2/3オンス分の重さですね。
20160404_164028

外すとこんな感じです。ネジ式でキャップが装着されています。
20160404_164056

表側にはハチのデザインが。
20160404_164147

ボウスタンドをキックスタンドタイプで運用されている方にとってはセンターロッドの先端が必ず地面に接地するため、ウエイト先端に若干の傷がつくという事案がありました。
このキャップはその傷を防いでくれる役割を果たします。
ただ、見てくれがどうこう、と気にする方にとってはビミョーな印象かもしれません。。。。

Newデザインのプレミアプラススタビライザー2016は店舗およびあちぇ屋CPで販売中です。

また、これまでのプレミアプラススタビライザーは←こちらからどうぞ。

旧デザインが必要な方はお早めに(^o^)丿


AVALON “Tec X” コンパウンドスコープ

当店ではキックスタンドでおなじみのAVALON(アバロン)からコンパウンド用スコープが入荷しました。
「AVALON “Tec X” コンパウンドスコープ」
20160329_180841

アルミ製で径は30mm。
(ハウジングの外径は36mm)
ハウジングフードの奥行きが25mmと浅めなので、大変軽い仕上がりになっています。
ちなみにシブヤマグネシウムスコープで約31mmです。
20160329_180859
10/32インチ径ロッドとハウジングを合わせても19グラムしかありません。(レンズ含まず)
数あるスコープの中でもアルミ製では最も軽い部類に入ります。

レンズはリテーナリングと一体型になっています。
20160329_181058

現時点ではレンズのみの別売りは残念ながらありませんが、「今秋には販売するかも」とメーカーは言っているようです。
期待して待ちましょう♪

レンズの印象は、明るくすっきりとした映りになっています。
この価格帯でのスコープとしてはレンズのクオリティーも含め、全体的な仕上がりからしてコスパに優れたスコープとなっています。

レンズサイズは4サイズ。
+.50
+.60
+.70
+.80

一般的に、+.50は「4倍相当」として販売しています。
そして+.75が「6倍相当」となっています。

なので、およそですが、、、、、
4倍、約5倍、6倍弱、6倍強・・・が目安になります。

ただ、実際の実効倍率は周知の通り、1.2~4倍程度です。
また、大きく見えるからと言って当たるとは限りません。
目から入ってくる視覚情報に左右されないマインドが大事ですので、その兼ね合いから好みの倍率を選ぶべきでしょう。

ハウジング上部には明り取りの穴等はありませんが奥行きが浅いので明るさ的な部分では問題ない範囲、となっています。

20160329_180931
光ファイバーピンには対応していません。付属のドット・サークルデカル、あるいは別売りのデカルをレンズに貼り付けてお使いください。

AVALON “Tec X” コンパウンドスコープは店舗およびあちぇ屋CPにて販売中です(^o^)丿


SCOTT Newリリーサー/HALO

SCOTT(スコット)のNewリリーサー、HALO(ヘイロー)
20160308_182657

メカ的にこれといった新機軸はないのですが、人間工学に基づいたハンドルデザインがかなり凝った形状になっています。
もうこれはですね、、、、写真を見ていただくしかないです。
20160308_18345920160308_18361120160308_18355720160308_18363020160308_18420320160308_184226

20160308_183514

とにかく、曲線だらけです。
スコットにしては珍しく、バックスピンやアンカーなどに比べてやや小ぶりなスケールです。
20160308_18405920160308_184012
ただ、人差し指のホールは大きめとなっています。(内径26ミリ)

調整はハンドル両サイドのイモねじを緩めてムーンの傾きを調整し、発射タイミングを調節します。
20160308_182708
*このイモねじ(穴)が反対側にもあります。

さらにこのムーンを抜き出して向きを変えることで、クリッカー音ありなしを選べます。
抜き出すにはムーン背面にあるイモねじを緩めると、ヒンジの軸を抜くことができます。
20160308_183719

手に持つとハンドルの曲面に沿って指が乗り、その局面がフィットするのでとても細身なハンドルの感触を得られます。
そしてブラス製だからこそ得られる質感(重量感)になっています。

次にヒンジ、ムーン(クリッカー部分)です。
20160308_182857
工場出荷時はクリッカー音ありになっています。
写真を見てお分かりいただけるかと思いますが、このクリッカー“みぞ”、かなり広く深めの“みぞ”になっています。
つまり、クリッカーを鳴らすまでのタイミングはムーンの出し入れ調整でおこなえますが、鳴ってから発射までのタイミングは調整できません。
この広さ(深さ)ですと、選手の好みによっては鳴ってから発射までの時間(距離)が「ながっ」って思う可能性があります。
ここは好みが別れるところですね。。。。

ヒンジの裏側には(写真には写っていませんが)マグネットが仕込んであるのでフックを起こしやすく、取りかけ時、倒れにくいようになっています。

20160308_183818

SCOTT HALOは店舗およびあちぇ屋CPにて販売中です(^_-)-☆