
月曜日に入荷してMAXXシリーズ、シングルバーはコンパウンド、Vバーはリカーブかなと思って判断しましたが、両方コンパウンド用です。

判断した理由は二つで、1つ目にはかなり重いこと、SAボルト入れて240gもあります。一般的なリカーブ用Vバー100gほどです。もう一つは、対応するロッドの径ですが、受け側のデタッチの径は24.5mm(内径13.5mm)もありますので、14mm-16mm径のロッドと接合すると接する部分がかなり少なくなります。
以上の理由により、Vバーもコンパウンド店に追加しました。もちろんリカーブで使用できない理由はあるわけではありません。よろしくお願いいたします。
AVALON Tec-X MAXX Vバー - JPアーチェリー
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日