前にコメントでフォールアウェーレストについての質問を受けて思い出しました。最近はやりのハイパワータイプのフォールアウェーレストを仕入れてみました。
仕組みとして何か新しいものがあるわけではないのですが、レストに内蔵する稼働ユニットを大きく確保する設計にすることで、より強いばね(太くてデカいばね)を内蔵できるようにしてハイスピードでの稼働を実現するというものです。また、青の部分にベアリングを組み込むことでスムーズ、かつ、静か(ハンティングのための特徴)に作動します。
このタイプのレストで有名なメーカーとしては、今度に入荷しているリップコード(Ripcord)社と各社メーカーにOEMでカスタマイズしたモデルを中心に提供しているQAD(Quality Archery Designs)社があります。ちなみに、ホイットブランドのものはなくなり、かわりにFUSEブランドで販売されています。
来週あたりに販売を開始する予定です。
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日