ボーニング(Bohning)から風対策用のリカーブベイン、グリフィン(Griffin)が発表されました。

ボーニング(Bohning)から新しいリカーブベインのグリフィン(Griffin)が発表されました。非常に興味深いベインですが、先ほど価格が届き、40枚セットで5000円近い価格になるとのことです。スピンが50枚で1000円と考えると5倍以上の値段になり…。



写真では形状がわかりにくいですが、特許を取得しているので、特許写真を参照してください。ゴムベインでS字にねじれた形になっています。この形状の目的は、前からの風を捉えて、しっかりとシャフトを回転させ、かつ、横からの風に対する表面積を減らして影響をできるだけ受けないようにさせることです。

3年間の期間をかけてテストして開発されたものですので、恐らく問題ない性能を備えているものと考えていますが、2015年の1年間試合に出場した感想では、風の影響があると感じた試合は、5試合に1つくらいの割合です。さらに横風(このベインは向かい風には効果がないと思われます)に限定すれば、さらに割合は減ります(20ポンド帯の低ポンドアーチャーは違う感想を持っていると思いますが)。その対策に5000円をかけられるかと考えると、個人の問題意識の問題となると思います。

補足しておくと、このベインの価格は高いですが、このユニークな形状の製造コストを考えれば、この値段になってしまうことは納得です。

弊社では、限定された色で取り扱いし、それ以外の色は取り寄せにする予定です。

入荷は、1月の予定です。


アクセル(AXCEL)がVバーなどを発表、スタビライザーまで2か月。

アクセル(AXCEL)がVバー、クイックデタッチなどを発表しました。近日中に入荷します。

ただ、これはただのアクセサリーというわけではなく、1月のATAでスタビライザーも発表される予定です。揃った時点で紹介したいと思います。


ドインカー(Doinker)の2020年は特に新しいものはないです。

ドインカー(Doinker)の2020年のカタログが発表されましたが、ハンティング用スタビライザーの新作以外、特に新しいものはなく、2019年からの継続となります。新しいカタログは下記のリンクで確認できます。

ドインカー(Doinker) 2020 カタログ (URL)


ウィン&ウィンの新型ハンドルRADICAL-PRO(ラジカル・プロ)思ったよりも安いです。

早くも価格表届きました。まずハンドルですが、2009年のTF-Apecs以来10年ぶりのこのデザインで、大幅に高価格なモデルとして出るのかなと思っていましたが、安いとは言いませんが高くはないです。現行の最上位モデルとほぼ同じ価格で販売できそうです。

この設計についてですが、個人的には前モデルと同じ「好きな人は好き、好まない人は使わない」になるのではないかと思います。自分も使用したことがありますが、メーカーの言っている振動の減少は間違いなく感じられると思います。その一方弓が手元に残りにくく、大人しいがゆえに、フィードバックを得にくいという感覚がありました。RADICAL-PROでは、前モデルと違い、素材に近年ウィンが採用を積極的に進め、かつ、うまく行っているカーボングラファイト素材を使用しているので、より大人しい弓になっていると予想できますが、基本的な個性は変わらないでしょう。


スペックとしては25インチ、1300gで7色での展開になります。クリッカープレート部分のカーボンはクリッカー音をよりクリアになるための加工のようです。センターサスペンションがブリッジ部分に入っているので、触ってみないと何とも言えませんが、思ったよりも、重心が的側にある設定になっているかもしれません。入荷時期は確定していません。


参考までに前モデルの写真載せておきます(WIN&WINアーチェリー カタログ 2010)


ブラックイーグル(Black Eagle)が新しい3.2mm径のカーボンシャフトRevelationを発表。

ブラックイーグル(Black Eagle)が2020年の新しいシャフトとして、3.2mm径のカーボンシャフトRevelationを発表しました。James Lutz選手がワールドカップファイナルでテストしていたシャフトですね。スペックとしてはなかなか魅力的ですが、同じ3.2mm径でスペックが似通っているスカイロンのパラゴンと比較して、圧倒的に優れているポイントをなかなか見つけることができませんでした。

さらにシャフト価格は約倍の3万円前後になり、ポイントなどの部品もイーストンのX10よりも高価で、完成矢でACEよりは高くなります。500番で7GPI(パラゴン6.9GPI)、48トンカーボンといったこともなく、バレルシャフト加工、複合スパイン加工なども施されていないのに、この価格(コスト)になった理由が推測できません。今後コスト削減に成功すればよいのですが(それか合理的なハイコストな理由がわかれば)。

ブラックイーグル(Black Eagle)使用のJames Lutz選手、新しいシャフトをテスト中か?!


現在、イーストンのACEと同価格帯ではFIVE-Xを販売していますが、実績があってこそ、それなりに売れています。今回のブラックイーグルのシャフトに関しては、現状何とも評価しがたいところです。価格が半分以下のX-Impactを中心に2020年も行こうと考えています。新しいシャフトは取り寄せでは取り扱い可能です。プロコンプくらいの値段なら売れると思うのですが、


エリート(ELITE)2020年モデルRezult(リザルト)でカム調整機能を搭載。

1日、エリート(ELITE)の2020年モデルが2つ発表され、ターゲット用としてはATA37.75インチのRezult(リザルト)が発表されました。PSE/Bowtech/Mathews(オプション)などが近年導入してきたカムの位置を変えることでチューニングするシステムをエリートも導入しました。

他社の特許の都合か、こちらはリムをねじっていくシステムです。ちなみにリカーブではリムがねじれることは不具合を意味しますが、コンパウンドでは、ケーブルが片側にある弓では、リムがねじれることは通常起きていることですので、問題とはなりません(プライムはねじれが少ないことをメリットとして宣伝してはいます)。このシステムをより安定したものにするためによりワイドのリムにアップグレードされました。また、バーサ(Versa)カムシステムによって、モジュール交換無しでドローレングスを調整できます。

スペックですが、ATAが37.75インチと、2019年のフラッグシップ2モデルの間(37″&38.75″)のちょうど間くらいです。ブレースハイトを高めに設定したことで、エシュロン37よりはスピードが下がりますが、リザルトが325fps、エシュロン39(326fps)とビクトリーX(327fps)とはほぼ同じなので、移行はスムーズかと思います。1日に発表されたましたが、なかなか納期が出ず、お知らせできていませんでしたが、昨日、12月初旬の納品予定という連絡がありました。販売開始します。

Elite Archery REZULT | JPアーチェリー


プライム(PRIME)アーチェリーが2020年ブラック(Black)シリーズを発表。

プライム(PRIME)アーチェリーが2020年ブラック(Black)シリーズを発表し、従来のものと違い、カムやモジュールを交換せずに、ドローレングスを調整できるRotoカムシステムを導入しました。

1(ATA31インチ)/3(ATA33インチ)/5(ATA35インチ)/9(ATA39インチ)の4モデルがあり、ターゲット向けには35インチと39インチが用意されています。39インチモデルが27.5インチからにしか対応できないのが残念ですが、既存のプライムユーザーにとっては、十分に満足できるスペックかと思います。レビュー用には35インチを発注していて、間もなく入荷すると思います。

あ、でも弦交換大変そう。。


AAE(アリゾナ)が簡単にトルクチューニングできるレストを発表、けどちょっと高い。

AAE/アリゾナがスタビライザーのようなクイックデタッチ式のレストを発表しました。下のベースをしっかりとハンドルに固定し、その上にレストの部分を固定することで、レストの取り外しを簡単にできるようになります。

また、この機能によって、レストとグリップのピボットポイントとの距離を変更することで、矢が受けるトルクの影響を最小限にするトルクチューニングが簡単に行えるようになります。なかなか面白い発想だと思いますが、まだ確定していないものの、恐らく弊社価格で唯一2万円を超える値段になりそうです。アリゾナのフリークショウレストは実績もある高評価のレストですので、”価格”次第ですかね。トルクチューニングも同じ弓・矢であれば、そんなに頻繁にやるチューニングでもないですし。

入荷後再度お知らせします。


イーストン(Easton)の2020年は特に大きな変化なしです。

イーストンの2020年カタログが届きました。一通り見ましたが、特に大きな変化はないようです。以下箇条書きで。

(ELITE 2.0 4717 DOUBLE BOW CASE)

-プロコンプにハンティング用として250番スパイン追加
-スーパードライブに19サイズ追加 外径は0.28″でゴールドチップのウルトラライト(400番で0.29″)とほぼ同じ太さ、GPIは若干重め
-47インチのホイールタイプのケースの生産終了 新しくソフトケースで47インチモデル登場。

気になるのはスーパードライブ19くらいで、価格はまだ来ていませんが、スーパードライブ23の価格を見ると、ウルトラライトより少し安いくらいなので、世界大会で金メダル獲得の実績もあるウルトラライトに対して、精度が少し劣り(V2グレード)、2-3千円安いだけなので、イーストン好きでない限りはウルトラライトになる気がします。おそらく、取り寄せでの取り扱いになります。

*追記* 価格届きました。予想通り、スーパードライブ23とほぼ同じです


また、プロコンプシャフトとカーボンワンシャフトのパーツ表が更新されましたけど…カーボンワンの方はプロでも覚えられないような気がする(少なくとも私には…)。チャート、パーツ対応表2020年に更新済みです。

ハンティングの方は結構新モデルでたのになぁ…。来年に期待です。

EASTON Archery 2020 Target(14MB PDF)


キネティックが新型のCNCハンドルSovren(ソヴレン)を発表、ちょっと使ってみたい。

キネティックが2020年モデルとして新しいCNCハンドルSovren(ソヴレン)を発表しました。仕様はちょっと独特で、6061(1230g)を使用したモデルと7075(1290g)の両方が生産されます。自分の求める感覚によって同じ設計で、ハンドルの素材を選択できるのはなかなかユニークです。

6061は若干柔らかい素材で、素材自身も振動を吸収しますので、柔らかい感覚です。また、スタビライザーを装着できないベアボウでは、こちらの方が体への負担が少なく人気です。アメリカやヨーロッパのメーカーが好んで使用しています。

一方、7075は非常に硬い素材ですので、自身はあまり振動を吸収しませんが、ソリッドな感じで安定した感覚となります。その分体に負荷がかかりますが、スタビライザーなどでチューニングすれば、解消できる問題です。韓国メーカーが良く上位モデルに使用しています。重さの違いはカタログ値で60g、価格で6,000円程度になる見込みです。

弊社では上位モデルは基本販売していますが、低価格モデルでは多くをカバーしていません。一番の理由はそれほど大きな差がなく、お客様に違いを聞かれたときに、物によっては、見ためかな(?)程度の説明しかできないので、販売する価値のある特徴があるモデルと、WNSブランド(旧SF)の長い販売実績があり、品質が安定しているモデルに絞っています。

こちらのハンドルでは、最近ホイットなどで採用されているリムポケットに重量と長さを持たせる設計と、ウィンが上位モデルなどで採用しているリムが飛び出さない安全な構造を取り入れ、かつ、まだ決まっていませんが、3万円前後で販売できる低価格のハンドルです。最近発表された低価格ハンドルの中では、なかなか期待できるモデルではないかと思います。また、個人的にもホイットの最近の設計のシューティング感を使ってみたかったので、自分用に買うか悩んでます。

2週間後の入荷見込みです。実物確認後販売開始したいと思います。