以前にFLEXの香りつきサービングをテストしましたが、香りの持続性で問題がありました。いろいろと相談した結果…香りづけするものがあればいいのではないかということで、香りつきの弦ワックスという形になりました。
・サン(太陽)
・ビタミン
・エナジー
・オーシャン
・トロピカル
・ホワイト
・フォレスト
・ベリー
です。具体的な香りは…説明する自信がないのでイメージでお願いします。どの香りもケミカルな香りです。
明日より各店舗で全種類展示しますので、実際に試してから購入することをお勧めします。
そもそもの性能は、大手弦メーカーのフレックス(FLEX)社が使用している通常の弦ワックスで、UVカット効果(弦の紫外線による劣化を防ぐ)が付加されています。
17g…シールタイトより少し少ないですが、弦ワックスを使い切る人はめったにいないので…問題ないと思います。
一点注意していただきたいのは、カラーワックスということです。キャップの色がワックスの色です。白または同等の薄い色の原糸・サービングには、無色ワックスであるホワイトとトロピックをお勧めします。それ以外のワックスを使用すると弦にはわずかにワックスの色が付きます。
通販でも販売しますが、ぜひ、店舗でお試しください。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 一流になるために、まだないもの - 2023年3月26日
- 2023 年世界選手権大会兼第19 回アジア競技大会最終選考会 JSPORTSオンデマンド配信 - 2023年3月26日
- 日本にアーチェリーが伝わるとは - 2023年3月24日
いつもお世話になっています。質問ばかりですいません。
安価なカーボン矢について質問があります。カーボンワンだとスパイン表に従って矢を選ぶと固めに出るような気がします。気のせいでしょうか。
また、アポロシャフトに興味があるのですが、この矢の精度(シャフトの曲り、重さの誤差)はどれほどのものでしょうか。
段階を経て将来的にはACEにするつもりですが、上記の安価なスパインがACEの選択の際に参考にならなければ、いきなりACEにしようかとも考えています。
よろしくお願いします。
>カーボンワンだとスパイン表に従って矢を選ぶと固めに出るような気がします。
完成矢を作り、お客様に直に納品している店舗のスタッフからそのような報告はないですが、イーストンのチャートが短い引き尺・低いポンドのアーチャー、つまり数字が大きいシャフトでの信頼性が低いことは昔から知られています。500-800番台はそのまま選ぶべきですが、1000-1500番あたりでは固く出る可能性が高いです。これは特定のシャフトの問題ではなく、チャート全般での話です。
>アポロシャフトに興味があるのですが、この矢の精度(シャフトの曲り、重さの誤差)はどれほどのものでしょうか。
カーボンワンと同じ、Guaranteed straightness: +/- .003″ & Weight tolerance: +/- 1 grainです。
>上記の安価なスパインがACEの選択の際に参考にならなければ、
参考にはなります。時間的に余裕があるようでしたら、段階的に移行していくのは良い事だと思います。
FLEX センス&フィール ワックスの在庫切れ色はもう入荷しませんか。
次回の入荷予定は8月です。
有り難うございます