今日から東京の夢の島で来年のオリンピックに向けてのテストイベントが行われています。
ただ、こちらは運営のためのテストイベントですので、公開はされていません。土日にアーチェリーの体験コーナーなどブースは出るとのことですが、経験者が楽しめるレベルのものではないとのことです。
近くですが、写真で楽しみます。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 一流になるために、まだないもの - 2023年3月26日
- 2023 年世界選手権大会兼第19 回アジア競技大会最終選考会 JSPORTSオンデマンド配信 - 2023年3月26日
- 日本にアーチェリーが伝わるとは - 2023年3月24日
丁度一年前くらいの記事で、ATFの需要が高まって供給が追いついていない、という記事がありましたが、ATFの品薄状態はまだ続いていますか?そして、もしメーカー在庫がある場合、取り寄せをしたいのですが、それはどこから申し込めばいいのでしょうか?
コメント失礼します。昨年の今頃、WIAWISのATFハンドルが品薄状態という記事がありましたが、その状態は未だに続いていますか?また、もしATFのメーカー在庫があれば取り寄せてもらいたいのですが、取り寄せの希望はどのフォームから送信すればいいでしょうか?
生産はだいぶ追いつき、現状では半分くらいの色で在庫が用意できます。フォームやメールで連絡ください。よろしくお願いいたします。
記事に直接関係ない質問ですが、Fiberbowのハンドル、FB6.9 TX 右用を注文したい場合どのように申し込めばよいでしょう?
1つの入荷確認しました。在庫に追加しました。
Fiberbow、早速注文させていただきました。ありがとうございました。