スカイロン(SKYLON)のポイントですが、大変な人気で通常のパラレルポイント(ポイントの径とシャフトの径が同じ)の#4が1か月近く欠品している状態です。そのために、この番手のみ通常は取り扱いしていないバジルポイント(ポイントの径がシャフトより少し大きい)を仕入れました。お急ぎの方はご検討ください。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 【追記】KINOVEA 最新バージョン 2023.1 - 2023年11月6日
- 800万アクセスありがとうございます。 - 2023年11月5日
- アーチェリー場は法人には無理でした。 - 2023年11月4日
ポイントの装着可否の質問です。
現在パラゴン1000番のシャフトに#4の100grを使用しています。シャフトを詰めたいので、110grか120grのポイントを使いたいのですが、このシャフトに#2の120grのポイントが挿入できるか教えてください。ポイント径が大きくなり出っ張るのは良しとします。
装着自体は可能です。1000番のポイントの外径が4.50mmで、2#が4.90mmで約0.4ミリの段差ができるので、通常のクリッカーでの使用は困難と考えます。クリッカーを使用しないのであれば、はみ出しての使用でも大きな問題はないと思います。
続きです。書き忘れてましたが、X10用のポイント120grタイプが装着できることは確認済みです。
出っ張り具合によって、どちらにするか、決めたいと思っています。よろしくお願い致します。