取り扱いの予定はありませんが、イタリアのビッグナミ(Bignami)も3.2mm径40トンカーボンシャフトの取り扱いを、Cross-Xというブランドとして販売を開始しました。
9月に登場したスカイロンがヨーロッパでは大変な売れ行きになっています。大きなトラブルもなく、今後ますます拡大していくと思いますが、このブランドは現状SSAという代理店が管理しているので、他の代理店はスカイロンのシャフトを販売できません。そこで、今度はイタリアの大手代理店Bignamiが自社管理のブランドCross-Xを立ち上げて、同様のコンセプトのシャフトを販売することとなったようです。
このシャフトはまだアメリカでは販売されていないようですが、売れた分メーカーには利益が出ているはずなので、今後、この利益をどう再投資して、新しい技術をシャフトに導入していくのかが気になるところです。イーストンも多くのカーボンシャフトはアメリカでは製造していない状況ですので、今後、ますます差別化は難しくなっていくのでしょうか。
Cross-X Arrow catalog first edition – ISSUU
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 法律の壁に感謝 – アーチェリー場を作る - 2023年5月10日
- アーチェリーの経営 - 2023年5月10日
- 挑戦 アーチェリー場は作れるのか? - 2023年5月9日
コンポーネントの中にEastonのタングステンポイントがありますが、3.2mm径専用のものでしょうか?
カタログによると使えるみたいです。
すみません、取り扱いしないので詳細は把握していません。