イーストン2019が発表されました。新しいコンパウンド向けプロコンプシャフトは別途記事にしました。
大きな変更はないのですが、新しいトレンドの極細タイプのスタビライザー、15mmのHALCYON(ハルシオン)が発表されました、薬の名前っぽいっすね(笑)。が、詳細はまだ決まっていないようです。情報があり次第記事にします。それと、CSスタビライザーのカラーが出ます。
また、2018年のライトスピードがハイパースピードとして生まれ変わります。スペックを見る限りほぼ同じです。昔にもハイパースピードってシャフトあったような。
そして、トランプ時代の影響でしょうか。製造国表記がされていて、これによるとアルミ・アルミコア商品がアメリカ製、オールカーボンシャフトはアメリカ以外の工場で作っているようです(V1グレードのカーボンシャフトはアメリカ製)。
あとは、エリート・デラックスクイーバーのターゲット(ヒップ)クイーバーのみ、デザインが一新されます。
以上、2019年イーストンでした。
例年、入荷はまったりで、12月から来年1月頃だと思います。
カタログは下記からダウンロードできます。
カーボンフラッシュがインスパイアとして、イーストン・ターゲットに移行後、ハンティングモデルしかないビーマン(Beman)とイーストン・ハンティングは紹介しませんが、カタログは下記で確認できます。
*弊社サーバーではなくイーストンのカタログ配布用のDropboxへのリンクです
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 法律の壁に感謝 – アーチェリー場を作る - 2023年5月10日
- アーチェリーの経営 - 2023年5月10日
- 挑戦 アーチェリー場は作れるのか? - 2023年5月9日
あー。あったな〜。ACCハイパースピード。
というか家に新品があった(笑)
新品ですか!すごいですね(笑)使うなら今ですよ!
コンツアーCSの新色!
イーストンさん…それじゃないんすよ。。。苦笑
リカーブ側では特にめぼしいものはないですね。プロコンプも来年ですし、平穏な一年となりそうです。
コンツアーCSのカラー版の入荷予定はありますでしょうか?
在庫の予定はないですが、取り寄せは可能です。ただ、出荷はまだ始まっておらず、来年の2月の後半の予定と聞いています。