2016年にも多くトップアーチャリーが加わり、絶好調のチームエリートですが、2017年カラーの発表が一足先にありました。色のバリエーションが増えただけではなく、これまでのPROKOTEよりも、より耐久性のあるRhinodize(ライノーダイズ)という全く新しい塗装コーティングのようです。
ちなみに、現在は現行のPROKOTEコーティングの弓を使っていますが、全く耐久性には問題ありません。満足しています。
エリート2017の弓の発表はATAの予定ですが、もしかしたら、他メーカーを見習って、ターゲットモデルのみ少し早く発表されるかもしれません。ご期待ください。
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日