
【更新】記事中で言及したコメント数の多かった記事のリンクを追加しました。
歴史編の次の記事を書こうとしたのですが、晩酌してしまったので、昨日の夜中は古い記事の削除をしていました。古い記事は管理しきれない(管理するコストをかけるほどの価値がない)ので、10-12年を目処に削除しています。ということで、とりあえず、この3年間のアクセス数が多かった記事ランキングです。初めて調べたのですが、いずれもコメント数が少ないのが意外でした。過去最多のコメント数を頂いた記事のアクセス数は逆に少なかった(2675回)です。
1-5位まで全部自分が専門としている道具屋の記事で嬉しかったです。競技に関する記事は7位のものが…いや、これも道具屋の話かもしれないですね。
4位にクロスボウの記事がランクインして人気っぽいので最近の業界のトレンドについて追記しました。現実がゲームを超えました。
1.
2.
3.
4.
5.
番外編 7.
番外編 過去最多コメント数
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 【追記】KINOVEA 最新バージョン 2023.1 - 2023年11月6日
- 800万アクセスありがとうございます。 - 2023年11月5日
- アーチェリー場は法人には無理でした。 - 2023年11月4日