
弊社は2007年に東中野で創業し、2009年に法人化、2011年にネットショップだったのを店舗展開しましたが、急激に進む円安でも安定経営できるよう、創業の地である東中野本社を売却する事としました。売却資金で川崎店のローン残債はすべて返却でき(*)、再度無借金経営に戻ります。
*ローンの契約上完済(抵当権抹消)は2023年になります。

14年間お世話になりました。新しい買い手はフルリフォームを予定しているそうで、どんな部屋に生まれ変わるのでしょうか?
本社機能は川崎店と統合します。以上、ご報告させていただきます。

この件でしばらくサイトのアーチェリー情報の更新が遅れ申し訳ございません。不動産を買うのも大変ですが、売るのも大変なんですね。。。来週からアーチェリー漬けの生活に戻ります。

The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日