プライムが自社のハンティングモデルと他社のハンティングモデルとのトルクの比較テストを動画でアップしました。弓を引くときにハンドルがどれだけ回転しているのかの比較です。
ターゲットモデルではないのが残念ですが、どうしても発生してしまう、さらに、ATAが短いことで、ターゲットモデルよりも多く発生するトルクを、ターゲットモデルではなかなかない、一度逆側に逃がしてから、最後に真ん中に持ってくるという設計のホイットがかか興味深いです。どう設計したらこうなるかな??
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日