スピンベイン同様にもう何年売り続けているのかわからないくらいのロングセラー商品である、いわゆるFFP、フレックスフレッチベイン(Flex-Fletch)が、久々のリニューアルです。
形状や色に変更はなく、素材の変更になります。なので、混ぜて使用する事は大きなトラブルとはなりませんが、あまりお勧めはできません。
新商品はFFP – “NO PERP” ベインです。素材を見直したことによって、耐久性(復元性)の向上とクリーニングを必要としない(No Prep = 下準備いらず)ですぐに接着できるようになったようです(*)。
*シアノアクリレート接着剤 いわゆる、瞬間接着剤の事。ロックタイトなど。
とはいうものの、下準備したほうがより強く接着できるのことに変わりはないので、弊社で製作するときにはこれまで通り下準備して接着しますが、試合中やトーナメント期間中に急に1-2枚接着しなくてはいけなくなった場合などには有効な機能ではないかと思います。
現状のFFPでも特に問題はなく良い商品だと思いますので、旧モデルの全サイズ値下げをし、順次新しい”No Prep 2017″に切り替えていきます。FFP-175に関してはすでに入荷しています。まもなく在庫に追加します。見た目では旧モデルと新モデルを見分けるのは大変難しいので、新商品を購入した方は混ざらないようにご注意ください。
旧(-2016) FFP 175 (リカーブ店)
旧(-2016) FFP 187 / FFP-225 / FFP-360 (コンパウンド店)
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日