2014年に続き、次のWINの新しいコンパウンドボウの詳細が出ました。前回のハリケーンC6はかなりハンティングモデルですが、今度はターゲット向けのデザインになりました。アクセル間40インチ、矢速はIBO:320fps+、重さは4.2ポンドで、ドローレングス25-30/27-32の2モデル。40/50/60ポンドモデルがあります。
これまでのモデルとの一番の違いはケーブルガードがフレックスタイプになり、かつ、ローラーガードになりました。
実測しなければわかりませんが、40インチハンドルで、320fps以上出るのであれば、かなり高性能なカムが搭載されているはずです。現状、レットオフの情報だけが得られていませんので、まずはそこを確認してみたいと思います。ここまで、進化してくると機会があったら一度テストしてみたいですね。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 法律の壁に感謝 – アーチェリー場を作る - 2023年5月10日
- アーチェリーの経営 - 2023年5月10日
- 挑戦 アーチェリー場は作れるのか? - 2023年5月9日
fuseのカーボンXスリムシリーズの入荷はいつ頃になるでしょうか?
センター29inchとサイド15inchのブラックが入荷待ちとなっていたので。。
月曜日に発送されるので、週末か、10月5日(月)に入荷する予定です
先月のコロンビアでのW杯でドラゴンフライを使っている選手を見かけました。取扱予定ありますか?価格が知りたいです。
半年前くらいに提示されていた卸価格ですと、11万円前後になります。値段が高いので、世界大会で実績を残すまでは取り扱いしない予定です。