FFP(Flex-Fletch Products)から225サイズのべインが新たに入荷しました。
形はシールド(盾の意)カット。色は全部で14色。
CP競技が50mになり、アローもそれ用に特化したセッティングが多くなってきました。
アメリカのプロアーチャー、レオ・ワイルドも今シーズン採用しています。
*写真はレオ・ワイルド選手のツイッターより(2点とも)
耐久性、コシの強さには定評のあるFFPべインはこれまで多くのアーチャーに使用されています。
「225」と言うサイズは。2.25インチ(57ミリ)を意味しています。
写真で色味を再現するのにだいぶ色々と頑張ってみたのですが、残念ながら下の写真が精いっぱいです・・・スミマセン。
この中で色味の補足をさせて頂きますと、まずは新登場:パール系色。
グリーン、ブルー、ピンクと3つあるパール系のこの色は、遠目だと分かりにくいですが、よ~く見るとなんとなくキラキラした小さな小さなツブツブが特長です。
全体的にマイルドな色身になっています。
上の写真ではパールグリーンと黄緑の区別がほとんどつきませんが、言葉で説明すると、黄緑は黄緑。パールグリーンは「エメラルドグリーン」のような感じです。
あと紫ですが、写真では赤味が強いですが、実際はもう少しちゃんとした紫になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このあたりのサイズのべインでは他にイーストン/ダイアモンドべイン235、AAE/EP23などが有り、さらに来月にはボーニングより3インチサイズの新製品「ICE」が入荷予定です。
各トップ選手の採用~結果を見てどのべインを採用するかとても迷う部分ではありますが、どんなに弓本体にお金をかけていたとしても、最終的に飛んで行って的に刺さるのはアローですから、ここは慎重に選びたいところです。
FFP225は本日から販売ですヽ(^o^)丿

Yamada

最新記事 by Yamada (全て見る)
- 【TLA お知らせ】連絡先・振込先が変わります - 2024年9月18日
- 【TLA お知らせ】問い合わせ先について - 2024年9月4日
- TLA 《Target Line Archery》始動! - 2024年9月3日