本日、遅れていたINNO AXTハンドルのゴールドが入荷しましたが、他社のゴールドに比べてなかなかゴールドってます♪
AXTでは青がまだ入荷見込みなし、ゴールドは少数の入荷ですが、代理店などにはたっぷりあると聞いていますので、在庫がなくなってもすぐに入荷できる状態です。
また、4月の入荷予定だったWINACT-VTハンドルはいまだ未定…発表からもう7か月経ってるのですが…製造のトラブルです(6月初旬時点での回答)。その遅れのため、WINEXハンドルの在庫切れ色入荷予定、また、その後に製造それる予定のSFフォージドハンドル23インチハンドルの製造の見込みも全く立っていない状況になっています。
The following two tabs change content below.
山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。
最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日
X10のチューニングについて質問です。x10 500 120gr 29inch 43ポンドです。ペーパーチューニングやベアシャフトも合っていて、70mの矢飛びも悪くないのですが、風が吹くと、矢が蛇行し、的に様々な方向を向いて刺さります。これは何が原因なのでしょうか?ご教示ください。よろしくお願いいたします
ファインチューニングをお試しください。やり方はいろいろな本で紹介されています。
コンパウンドですが、弊社では動画で紹介しています。
ウォークバックチューニングについてはジェイクがアプリで詳細の説明をしています。