この記事は2013年2月28日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

新しいテーパーロッド CX-350 HMカーボン

DSC01072.jpg

入荷しテスト終了しましたので本日から取り扱いします。現在、市販されているスタビライザーはほとんどがストレートロッドを使用していますが、以前には、テーパーロッドが流行った時期がありました。ロッドの太さ(直径)が一定ではなく、先端に行くほど細くなっているスタビライザーです。
*正確には「直径」だけではなくHMC Plusのような先端に行くほど「厚み」が薄くなるものもテーパーロッドに入るようです。
テーパーロッドの中でも、極端なもの、例えば根元が20mmで先端は10mmしかないようなスタビライザーは、現在の軽いリム・軽い矢・軽く伸びない弦でセッティングされた弓では、まったくといっていいほど振動を吸収してくれません。部室などに転がっている場合には、試していただくと、弓具の進化が体感できるかと思います。あくまでも重いリム・重さ矢・重く伸びる弦でセッティングされた弓が活躍していた時代の設計です。
そのために、現在ではほとんどのメーカーはテーパーロッドを作ることを止めてしまいましたが、2000年頃に発表されたテーパーロッドのトリプルスタビライザーを、最新の素材(ハイモジュラスカーボン)で再設計し、かつ、テーパーをかなり抑え(30%程度)、根元を太くすることで、テーパーロッドを最先端の弓でも使用できるようにしたのが、このスタビライザーです。
ハイモジュラス(高弾性)というのは一般的にいうと強い(変形し難い)素材なのですが、それをたわみやすい(変形しやすい)テーパーロッドに採用したのは正解かどうかはともかく、面白い選択だと思います。
121220000L1.jpg
DSC0107601.jpg

43ポンドのINNO CXTハンドルにX10シャフトでテストしましたが、全く問題がありませんでした。ただ、価格は4,800円で、価格からもわかるとおり、けっして、最上位のモデルではありません。
今回、あちぇ屋でこのスタビライザーの取り扱いを開始したのは、テーパーロッドの独特なシューティング感(太く剛性が高い根元までは接続されたハンドルとの一体感があり、柔らかい先端部は別のロッドかの様に振動します)が好きなお客様のためです。トップアーチャーの選択を見てもわかるように(初心者でもトップでもCXTの43ポンドをうった時に発生する吸収すべき振動は大きくは変わりません)、現在の弓との調和を考えると、やはり一般的に優れているのはストレートロッドだと思います。
ただし、セッティングによってはテーパーロッドの感覚の方がいい場合も確実にあるのです。
ですので、このロッドはエントリー向けにお勧めするものでもなく、競技用としてお勧めするわけではなく、取り扱いの意図としては、シューティング時の感覚を変えて気分転換したり、新しい可能性に挑戦したいときにお勧めする一本になると思います。

ちなみに、僕はテーパーロッド(FB S3 30インチ)を使用しています。

The following two tabs change content below.
アバター画像

山口 諒

熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

4 thoughts on “新しいテーパーロッド CX-350 HMカーボン

  1. このカーテルのテーパーロッドは独自の使用感覚からエントリー向け、競技用向けにお勧めしないとされていますが、使用上においてハンドル剛性やポンド数などによって駄目な組み合わせがあったりするのでしょうか。

    最新の記事でイーストンがテーパーロッドを出すことがわかり、この手のロッドに興味を持ちました。

  2. >このカーテルのテーパーロッドは独自の使用感覚からエントリー向け、競技用向けにお勧めしないとされていますが、
    >使用上においてハンドル剛性やポンド数などによって駄目な組み合わせがあったりするのでしょうか。

    エントリー向け/競技向けではない…独特な感覚があるので、最初の一本としてはお勧めしないという意図です。
    今のスタンダードなスタビライザーの感覚を知っている方が、二本目、または変わったものを考えた時にお勧めしたいという商品でした。

    >最新の記事でイーストンがテーパーロッドを出すことがわかり、この手のロッドに興味を持ちました。

    イーストンのロッド…テーパーロッドと言えるか微妙だと思います。この思い切った絞りからはまた違う感じの射ち感になると思います。テストしてから報告したいと思います。

  3. テーパーロッドを試してみたいけど、2万円を越えるロッドはちょっと…と思って探していたら、この記事に出会いました。
    一年前の記事とのことですが、当時と変わらず今もおすすめ出来る商品でしょうか?
    また、先入観からかもしれませんが、耐久性・加工精度等はそれなりにありますか?
    最後に26インチは入荷待ちとのことでしたが、いつ頃入荷しますか?

    もし他におすすめのテーパーロッドがあれば教えてください!

  4. >一年前の記事とのことですが、当時と変わらず今もおすすめ出来る商品でしょうか?

    今でも、価格と性能のバランスにおいてはお勧めできる商品です。

    >また、先入観からかもしれませんが、耐久性・加工精度等はそれなりにありますか?

    耐久性に問題はありませんが、精度が上位モデルより劣るこることはあります。

    >最後に26インチは入荷待ちとのことでしたが、いつ頃入荷しますか?

    2か月程度だと思います。

    >もし他におすすめのテーパーロッドがあれば教えてください!

    この価格帯で検討されているのであれば、カーテルのものしかないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です