この記事は2015年12月14日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

SOCXのエイムオフトレーニングターゲット

SOCX_ターゲットアーチェリータオルやアーチェリーマフラーなどを製造しているSOCX社から実験的なエイムオフターゲットが発表されました。現在どう取扱いするか相談中です。

ディファレンシャルトレーニングと呼ばれるもの用に開発されたもので、いつもの的と差異がある(違いがあるが違い過ぎない)的を練習に使用する事で、真ん中しか狙えない(エイムオフがうまくできない)選手や、真ん中が狙えない(ターゲットパニックの一つ)選手の手助けとなるものです。

実験的なテーマでどれだけ有効かアーチェリー業界での評価は固まっていないですが、取り扱ってみたいと思います。1か月程度で入荷する予定です。


The following two tabs change content below.
アバター画像

Ryo

(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

2 thoughts on “SOCXのエイムオフトレーニングターゲット

  1. たまに見かけるレクリエーション用的の一種かと思いました!
    そんな意図があったとは!

  2. WAで使用される的に対して心理的な問題を解決するために、「違うが違い過ぎない」的を練習に使用する事で、その解決を試みようといった意図です。

    レクリエーションようにも使えるかもしれないですけど、問題を抱えていない(うまく行っている)人が使うと逆に何かおかしくなったりしないか心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です