WAが3週間前にFIVICSによるシューティングフォーム教材をYoutubeにアップしましたので、確認してみたところ、自分が3年前に取り扱ったものでした。勝った!!
もとの動画はコロナが始まった頃にアップされたもので、北京オリンピックのメダリストのJoo Hyun-jung選手とコラボした動画で、質が高かったので、元は韓国語、WAは新しくアップしたものは英語ですが、過去に日本語に翻訳したものを記事にしています。
3年前の動画ですが今でも十分優秀な、無料で利用できる教材だと思います。
下記のリンクが一覧表示です。
CATEGORY ARCHIVES: FIVICSの射形教材翻訳
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 【追記】KINOVEA 最新バージョン 2023.1 - 2023年11月6日
- 800万アクセスありがとうございます。 - 2023年11月5日
- アーチェリー場は法人には無理でした。 - 2023年11月4日