ネットで出資を募ってプロジェクトを成功させるキックスターターにアーチェリー・フィルムに関するプロジェクトが登場しました。
アーチェリーフィルムといっても、アーチェリーの技術指導するのような内容ではなく、14歳の青年アーチャーの成長を描くストーリーのショートフィルムです。
5500カナダドル(約53万円)の出資を募っていて、現在、40人のサポーターからの1484カナダドル(目標額の26%)の出資が集まっているようです。出資額によって特典があり、例えば、10カナダドル以上の出資で、完成したフィルムとサウンドトラックの無料ダウンロード、フィルムへのサポーター名のクレジットという特典が付きます。
成功するでしょうか…あと2週間で結果が出ます!!
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- アーチェリーの歴史をつなげるもの - 2023年1月26日
- 新規取り扱い、EPIC FUSION EXハンドル。 - 2022年12月21日
- レビュー再開、Spigaが新しいベアボウハンドルを発表。 - 2022年12月21日