Pilla(ピラ)の新型レンズが入荷

明日からワールドカップステージ3 – アンタルヤが始まりますが、ステージ2でも多くのメダル獲得選手が使用したPilla(ピラ)の新型レンズが入荷しました。大久保店でお試しいただけます。

IMG_20140609_182722自分はこれから、射場でテストしてきます♪自分用に買ったのはアウトローX2Aというモデルです。

最新のカタログはこちらからダウンロードできます。

ピラ(Pilla)アーチェリーシューティングサングラス 2014

クリックして2014PillaピラArchery.pdfにアクセス


トラディショナルアーチェリー 完成しました!!

表紙2013年の上旬に手をつけ始めて、やっと完成しました。2013年に、19世紀に書かれたクラシックなアーチェリーガイドブックを翻訳し、これから、アメリカのアーチェリー連盟の技術ガイドブックの編集作業に入りますが、その間をつなぐ一冊として翻訳しました。

トラディショナルアーチェリーとは、クラシックなデザインと現在の技術を融合させたアウトドアスポーツで、競技アーチェリーとの違いで言えば、クリッカーやサイトがないベアボウのような弓で、自分の家の庭で空き缶を射ったり、近所の山に出かけてローヴィングと呼ばれる、散歩しながら目に入ったもの射ったり(松ぼっくりとか切り株とか)するものです。歩きながら行うので、弓はシンプルで、長い距離の移動を苦にならないように軽いものが使用されます。

ずっと東京で暮らしていた時には、こんなスポーツどこでやるんだと、日本では絶対に無理だと思っていましたが、一時期、静岡県の山に住んだとき、その山にはうちを合わせても4世帯しか住んでいませんでした。道路はうちの玄関まではぎりぎり舗装されてましたが…。

東京では絶対に無理ですが、日本全体で考えれば、ローヴィングや、庭でアーチェリーできる環境はたくさんあるのではないかと思ったのが、きっかけでした。都会から少し離れれば、安全にトラディショナルアーチェリーができる環境はたくさんあります。東京にいる自分の視野が狭かっただけでと思います。

この本では、

1. トラディショナルの謎…5
2. 始まり…15
3. トラディショナルアーチェリーの父たち…27
4. 伝統の弓…39
5. 弓の形状…53
6. ドローウェイト…67
7. 弓のテストと選択…77
8. カスタムボウ…89
9. 弓のセットアップとチューニング…101
10. アーチャーコントロール…117
11. 直観という技術…129
12. 木の矢…139
13. ブロードヘッド…149
14. 素晴らしいフェザー…157
15. 自分の矢を作る…167
16. ボウストリング…179
17. 静かに!…189
18. ストール、タブ、グローブ、アームガード…199
19. ゲームと練習…209
20. 子供のためのトラディショナルボウ…219
21. 弓矢のメンテナンス…231
22. 保管と移動…241
23. 弓の安全…249

Q&A…257
用語集…260
翻訳について…272

と、歴史から弓の選び方、矢の作り方、射ち方、楽しみ方まで、弓の作り方(これだけで4冊くらい本が書けます)以外の情報は全部そろっています。日本では馴染みがまだまだないトラディショナルアーチェリーを紹介するのにはぴったりに一冊だと思います。

こういったレジャーとしてのトラディショナルボウの取り扱いの準備も開始しております。もうしばらくお待ちください。

本は6月中の販売開始予定です。あまり…売れるジャンルの本ではないですが、一つのきっかけになればと思っています。

トラディショナルアーチェリー サム・ファダラ著
サンプルはこちら


こんなピープはいかがですか

CS(ClearShot)アーチェリーから新製品、「2Tone IA ピープ」が入荷しました。
CM140603-180703001

ハウジング&インサート方式の2点構成。
これは当店取扱い、スペシャリティー・ピープハウジング&インサートと同じ方式です。

ハウジングだけで装着すると5/16インチ(約7.9ミリ)の大口径ピープになります。
重さは9グレイン(約0.6グラム)。
CM140603-181025003CM140603-180910002
角度は38度の設計のみ。
なので、運用は弓のアクセルtoアクセルが33インチ以下のショートアクセルボウ向けに最適な角度となっています。

そして、ここにインサートパーツを挿入することで1/8インチか1/16インチにすることが出来ます。
ただし当店での取り扱いサイズは今の所この2択となっています。ご了承ください。
インサートはアルマイトカラーが施されていて目にも鮮やかな色を放ちます。

表面
CM140603-181142004

裏面
CM140603-181200005

装着はあらかじめストリングに挟んであるハウジングの“”裏側”(ターゲット面側)から7/32インチの六角レンチで取り付けます。
20140604_162941

装着イメージ
20140604_163026

色は金、緑、紫の3色展開。
サイズは先述の1/8インチと1/16インチの2種類のみ。
小さな穴径サイズの展開が無いのは、このハウジングが38度の設計になっているのでショートアクセルボウでしか正面を向かず、そしてこのショートアクセルボウの特徴として、フルドロー時にはピープから目までの距離が離れるため、大きな口径のピープが必要になってきます。
使い心地としては、すぐ目の前のピープが色つきになる違和感が最初は感じられるかもしれません。

色付きでチョッと目立つCSアーチェリーの新製品ピープハウジングインサートピープは、店舗およびCP店にて販売していますヽ(^o^)丿


アーチェリー用サプリメントが登場

index
昨年、アーチェリー用サングラスが登場しましたが…ちなみに青レンズの新型は昨日メーカーから発送されるという連絡がありました…アメリカではアーチェリー市場が毎年成長していて、多くのメーカーが新商品を投入してきます。

966967_337612483031097_1268530905_o(↑ジェークのフェイスブックより)
そこに新しいメーカーJBNが参入。サプリメントのメーカーです。ジェークと、レオ・ワイルドが愛用しているとのことです。上の写真は上海ワールドカップの時のものですが…さすがに持っていき過ぎではないかと。

BFEcannister1-800x800
ということなので、海外サプリメーカーでも、ドーピングに引っかかる危険性はないでしょう(保証はできませんが)。コンディショニングなどいろいろな種類が提案されていますが、アーチェリー競技用時(と本番に近い環境での練習時)には、このボディフュエルエリートがお勧めだそうです。

取り扱いは…輸入にはいろいろな手続きが必要なので…メーカーのサポート次第でしょうか。個人輸入なら、簡単に手に入るかもしれません。

JBNサプリメント
http://www.jbn.com/cart/


もしもの時のためのストリンガーの使い方

ストリンガーの安全なポジション

先日の東京都の試合で事故がありました。東京都アーチェリー協会の事故報告によれば、使用法に問題があっただけではなく、ストリンガーにもほつれがあったそうです。

もちろん、正しく使用していただくのは大前提ですが、上記のようなポジションで使用することで、もしも問題が起きた時でも身体へのリスクを最小限にできます。

参考になれば幸いです。


FLEXのアーチェリーレース(組みひも)

DSC_0218FLEXからアーチェリーレースが入荷しました。組みひもです。

DSC_0217ベースはただの靴紐ですが、そこに黄/赤/青/黒/白の5色のターゲットカラーが編み込まれています。

shoes2
120cm x 1cmでサイズが合えば、普通に靴紐として使用することも可能です。ほかにも日常生活で使用できると思います。


アーチェリー用としてはスリングを作るためのひもとして販売します。簡単に自作できます。

上がリストスリングの作り方、下がフィンガースリングの作り方です。参考にしてください。


“BOLDODUCとSF”の取り扱い開始

IMG_20140505_160615SFアーチェリーのラインナップでWIN&WIN/SFと表示して販売しているものは、WIN&WINが製造している商品です。これまで、基本的にWIN&WIN/SFの商品をWIN&WINから仕入れてきましたが、SFの商品ラインナップに拡大に伴って、別のメーカーがOEM製造する商品も増えてきています。

例えば、FLEXがSFブランドの弦を製造してますが、FLEXとは長年取引しているので、これは取り扱う予定はないです。アメリカの光学メーカーとコラボした双眼鏡やフィールドスコープもありますが、弊社では直接光学メーカーと取引があるので取り扱ってきませんでした。

今回入荷したのは、自分が知る限りではアーチェリー業界では実績のない繊維メーカーがSFのために開発したファブリックタイプのアームガードです。フランスのBoldoducというメーカーがSFのために製造しています。
IMG_20140505_160701
サイズはボーニングのものに比べてワンサイズ小さい表記になっています。

WIN&WIN/SFではなく、BOLDODUC/SF A2 アームガードとして販売を開始します。WIN&WIN以外のメーカーが作る商品の場合、できる限り製造元の表記もするよう心がけます。


Precision Archery Reticlesのリングシールが入荷しました。

 

CM140423-163434004

リングシールとは言いますが、外径1.9センチの方はもはやマスクレベルの大きさですね。

CM140423-163333001

エイミングの補助としてドットシールやファイバーピン、リングシールなどが存在しますが、いずれを選ぶかは射手次第です。

ファイバーピンやドットで「X」を隠して狙うか、リングシールで「X」を囲んで狙うか。

的を狙う心理状態は人それぞれどころか、同じ人間でも状況によってはかなり変わります。

そういった状況下でも一定したエイミングをもたらせるようにピンやドット、あるいはリングを選びます。

ただ、こればかりは試してみないと分からない部分が大半を占めるので、コレ!と言った方程式が無いだけに困りもんです。

そんな中、今年の初め辺りから海外で流行の兆しを見せ始め、国内でもちらほら装着している選手も現れ始めた「Precision Archery Reticles(プレシジョンアーチェリー・レティクル)」から上記のリングシール(ミディアムサイズ)が入荷しました。

コンセプトはズバリ「心安らかに狙う!」

的紙のほとんどを隠して、中心部分のゴールド(9/10点エリア)しか見えなくするので、他のエリア(赤から外側)が見える事による心の負担(ストレス)を少なくする効果が期待できます。言い換えるとゴールドに対しての意識(集中力)が増す、とも言えますね。

反面、風の強い場面でエイムオフを強いられる場合は、さすがにキツイかもしれません。選択を間違わないように。

 

現在はミディアムサイズのみの取り扱いです。

レンズ倍率と引き尺とで照らし合わせたサイズのチャートは商品ページをご覧ください。


舘林の2014年モデル TX-1200 アーチェリーケースが入荷しました。

tx1200
舘林の2014年モデル TX-1200 アーチェリーケースが入荷しました。2013年モデルもまだわずかに残っていますが、黒・赤・青などのメインの色は軒並み在庫がなくなってしまっていたので、助かりました。

IMG_20140417_145714
IMG_20140417_145728
どちらも左がTX1200で、右がTX900です。お客様からの要望で、キャスターは座りやすいフラットタイプに変更しました。また、キャスターは砂地でも問題なく使用できる強化型のキャスターに変更されました。それに伴って価格が1000円ほど高くなりましたが、納得していただける新型ケースに仕上がったかと思います。

写真が新色のクロスカーボンです。これとは別に紫も新色として登場です。

本日より販売開始します。


世界ターゲット選手権 1959


先週、1959年の世界ターゲット選手権の記録動画がアーチェリーTVにアップされましたが、和弓でのシューティングの映像がありました。7分50秒あたりからです。

1959_01

1959_02
確定結果を見ると日本人選手の点数はないので、試合に参加したのではなく、デモンストレーションだけでの参加だったようです。