
いよいよ、2024年の世界フィールドがカナダで始まりました。個人的には世界大会に出場するレベルのベアボウ選手の射形を見られる数少ない機会なので楽しみにしています。
ですが、それよりもWorld Archeryのページの写真を見ていたら、なんとJet6″ ベインが新しくなって選手に使用されていることを確認。知りませんでした。

K&K Jet6ベインは私の確認した限りでは、2022年の10月頃には販売が停止されたようですが、2023年の春頃から、新たにKorea Archery Jet6″として生産が再開されたようで、K&K時代の選手も概ね、そのまま新しいメーカーに移行しているので、品質的にも変わらないレベルで提供できているようです。良い商品だったので、復活して本当に良かったです。世界フィールドでの活躍期待しています。
JET6 archery vanes _ official account
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日