
部屋の片付けをしていたら出てきた本です。アマゾンによると2019年に買ったらしいのですが、ちょっと読んで放り投げた本です。まだ売っているのかなと思ってアマゾンを覗いたらまさかの評価3.7とそれなりの評価でまだ販売中でした…どういう人が読んでいるのかわかりませんが、この本でアーチェリーを勉強しないでください。
パラッと読み返しただけで、
1. 昔は弓道家が和弓でオリンピックに参加していた → な訳はない
2.現代のアーチェリーは女性参加を即すために競技距離を短くした → 19世紀から違う距離です
3.ベアボウ部門は和弓と同じでウェイトを装着できない → できます
ということで、ご理解ください。
【追記】処分予定ですがコメントの返信のためにもう少しはこの本を手元においておきます。ただ、次の掃除では処分するので、コメントのタイミングによってはもう中身の再確認ができないかもしれません。