この記事は2021年11月16日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

クロスボウ講習会は90分以上。

クロスボウに対する細かい規制が少しずつ決まってきました。所持に関しては、3月15日まで、その先からは規制されるわけですが、合法的に所持できるための講習会の中身は全然決まっていないです。担当者と直にも話をしているので、ここでは細かいことは書きませんが、講習会をどうするのか、3月までに解決できるのでしょうか。アーチェリーのベアボウに例えればわかりやすいと思いますが、講習会が都道府県単位になってしまっていて、東京や神奈川、関西地区であれば、問題なく開催出来ますが、ベアボウ競技の人口がゼロの地域で講習会をどうするのか。クロスボウターゲット競技も人口がゼロの都道府県がありますので、そこで申請があったときにどうするのか…3月までに頑張るのかな??

そして、中身も担当者(講習する人)も決まらないまま、講習の時間が90分以上とする規則が決まりました。そもそも教本がないので、71年、50年前の「ボ ウ ガ ン射 撃 上 達 へ の 道 案 内 一入 門編 一 」をベースにする可能性すらあります(*)。

*この本の中身が古いと言いたいわけではないです。

リカーブのチューニングでも90分も講習することないのに(質疑応答いれたら90分以上喋れますけど)、90分も何をやるのか興味が出てきたので、クロスボウ所持していないですが、講習を受けてみたいですね。

先日、観劇に行きましたが、コロナ対策は色々で、エセ科学というか…筋肉痛は観劇を控えてくださいというカンパニーもあるようで…ちょっとびっくりしました。なんで観劇のためにトレーニングの前々日・前日控えなければいけないのでしょうか。ちょっとがっかりです。


The following two tabs change content below.
アバター画像

Ryo

(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です