ちょうど今、インドアシャフトを新しく買おうと思っているのですが、多分Xバスターにしますが、長さ、難しいですよね。あ、でも、今シーズンからファットボーイとトライアンフにかわって、イーストンのインドア用カーボンシャフトになったスーパードライブ23にも興味が…フィールドでも使えないかなと。
以前、インタビューしたことのあるステファン・ハンセン選手がフェイスブックに現在のセッティングを投稿しました。
A little about my setup:
@psebows Perform-x 59 pound with 29” draw lenght.
@carbon.express Outdoor: nano pro RZ 25 3/4”. indoor: X-buster 28” WA rules, Tank 27, 30” NFAA rules. Soma Nock or Launchpad nock
@truball_axcel Achieve carbon sight and Abyss flex or fulkrum flex
@doinkerarchery Hero 30” front with 24oz and 12” side with 16oz
@shrewdarchery mini mag 7x .039 fiber
@aaearchery 2.0 max outdoor vanes and Freakshow arrow rest
thread-z bowstrings
@leupoldoptics binos
一番興味深いのは29インチドローの弓で、25.75インチのシャフトを使っていることでしょうか。
ただ、実際に使用できる矢の限界は26.5インチ強ですので、これはカット面での数値だと思われますので、実際の矢は27インチ程度あると思います(*)。
*プレッシャーポイントは、弓のハンドルのスロート部(ピボットポイント)から6cm後方(内側)以内の位置とする。というルールのため
対して、WAインドアは28インチの矢、ベガスルールでは30インチの矢を使用しています。どの長さで作るべきが毎回悩んでいます。すみません答えのない記事ですが、最適なシャフトの長さ考えてみてはいかがでしょうか。結構結果変わります。
山口 諒
最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日