現在、サイトピンとポンドスケール、タブを扱っている中国のデカット(DECUT)社が新しく発表したハンドル Basha Proハンドルが届きました。
まぁ、噂通り、写真でもわかる通りで、仕上げ処理があまりきれいになっていないので、通常在庫しての販売はしない予定です。通常で19,800円程度のハンドルですが、
入荷したものは特価品として販売します(ありがとうございました)ので、興味がある方は是非。センター調整機能はホイットと同じタイプのワッシャー式、リムボルトも可動式ですが可動範囲はあまりは広くありません。
それでも仕入れてみたのは新しいハンドルのユニークなグリップの設計で、一点目はグリップの奥行きがかなり狭いこと。1,210gのしっかりとした重量のあるアルミハンドルで37mmと設定されているものはかなり少ないです。非常に握りやすい感覚です。
もう一つは、グリップの形状で、コンパウンドのグリップのように横幅方向の変化が少なく、ボールグリップのニュアンスを少し加えて薄めたような丸みを持った形で、持ってみると予想以上にしっくりきます。まぁ、ここの部分は個人差が、または、コンパウンドタイプのグリップに慣れがあるかどうかも関係してくるかもしれません。いずれにしても、あまりなかった興味深い設計のグリップです。
今回は取り扱いしませんが、こういった挑戦はよいことだと思います。デカットの次の新商品に期待します。
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日
DECUTのサイトピンに適合する赤色っぽいファイバーは何かありませんか…?
弊社、メーカーで取り扱っているものはないです。
ただ、それほど特殊なものではないので、東急ハンズなどのホームセンターで入手できると思います。