ウィン(W&W)のWINACT-VTリムですが、リムのデザインが変更されてリニューアルします。ただ、時期的には2016年として扱うのか、もうメーカーによっては2017年を出してきているので2017年デザインとして扱うのか微妙なところです。メーカー側では2016年モデルとなっています。
まだ、多くは出回っていないようで、評価はあまり入ってきていませんが、1つテストで入荷する予定です。
また、A1クイーバーについてですが、仕入れ価格(小売だと12000円程度になるクイーバーです)との兼ね合いで取り扱いしないこととしました。販売が始まっていないのは入荷待ちではなくそのように決定したためです。ご理解ください。
WIAWISのクリッカーは7月に入荷する予定です。
(写真は1月時点のもの。発表される公式のものとは違う可能性があります)
それにしてもウィンの2016年のカタログがまだ正式に発表されていないようで…メーカーHPは2015年(日本語ページはリンク切れ)。このまま、2017年の発表を迎えるのでしょうか。
The following two tabs change content below.
山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。
最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日
WINEXに似てる…??
記事と関係ない質問失礼します。
以前ソリッド感についての記事で、HMC22はエクステンダーとしては広くお勧めできます、のようなことを書かれていたんですが、今の商品ラインナップの中で最も剛性が高いエクステンダーはなんですか??カルノがわりと人気な気がしますが…
HMCプラスの新色に似てるかな??
HMC22の後に発売されたものでは、EASTON プロリンク エクステンダー、Z-FLEXなとが高剛性ロッドとして評価が高いです。
どちらもスパナで動かすタイプではないようですが、外れにくくなったりしませんかね…?
以前HMC+が外れなくなったことがあって…
ないと思いますが…HMC+には取り外し用の穴が開いていると思いますが、それでも取れないということであれば、きつく締めすぎていると思います。