先日の全日本フィールドでのリカーブ部門での4位に続き、普段は倉庫に勤務する通販スタッフの坂本が全日本社会人ターゲットのコンパウンド部門で3位を獲得しました。うれしいニュースです。
以下、坂本本人が書いています(内勤スタッフでアカウントがないので)
—
通販部門の坂本です。
先日、埼玉県宮代町はらっパーク宮代多目的広場で行われた第49回全日本社会人ターゲット選手権大会に出場してきました。
社会人ターゲットCP部門への出場は初でコンパウンドとしても初めての全日本レベルの大会でした。
内容は、予選ラウンドを5位で通過して最終順位は3位という上々の結果でした。
去年の夏からコンパウンドを触るようになりMATHEWSのTRG7を使っていましたが、重すぎて扱いきれず、2016年になってからはELITEのビクトリー40に変更しました。また、リリーサーもそれまで使っていたトリガーをやめて、安全装置つきバックテンションのスイートスポットプロに変えました。バックテンションに変えたことで点数もあがり、この試合に出場できました。
自分は初めてこの会場で射ちましたが、はらっパークは風が強いことで有名らしいです。当日の風は経験者によるとはまだましなほうだったようですが、エイミング中に引き戻すという選択をするくらいには風は吹いていました。
風とバックテンションリリーサーは相性が悪いよねという会話をよく耳にしますが、ベスト4に残った選手全員がバックテンションを使用しています。(まあ自分はセーフティつきですが)
風の試合でどうやって射っていくかはリリーサーをバックテンションにしてからの課題でしたが、結果3位ということでほっとしています。
ありがとうございました。