EASTONのクイーバーでこれまでの「QF-50 フィールドクイーバー」が廃盤となり、2016年Newデザインとなって生まれ変わりました。
2種類のラインナップとなっています。
・イーストン エリートフィールドクイーバー
・イーストン デラックスフィールドクイーバー
それぞれの違いは、、、、本体を構成する生地の違いとベルトの付属有無です。
サイズ、重さ、使い勝手は特に大きな違いはありません。
まずは外観です。ちなみに一番右は特価品に回ったQF-50フィールドクイーバーです。
裏面です。
見ていただくとわかりますが、アローポケット部分の深さ、全体の丈、幅は同じなのがお分かりいただけると思います。
ただ裏面にT/Lゲージを挿す穴がこれまでのQF-50が隅っこにあったのがセンターに来ました。
表面のファスナー、ポケットなどのレイアウト・アレンジはQF-50をほぼ引き継いでいます。
それぞれの生地のアップです。
まず「エリート」
次に「デラックス」
ちなみに廃盤となりますが「QF-50」
エリートの生地はポリウレタン系の合成皮革で、高級感・重厚感にあふれています。
付属のベルトも統一感のある配色となっています。
またベルトの留め具(バックル)は軽さと着脱の手軽さが売りのコブラバックルに変更されました。
長さの調節はベルクロバンドになっています。
「デラックス」はヘビーナイロン系の生地でQF-50と同じ耐久性・耐水性の高い素材です。
コチラにはベルトは付属しません。ご承知置きくださいね。
矢をしまうコンパートメントですが、これまでの一体形成品だった“入り口”が、ビスとロッドによる仕切りになったため、4区画を好みの配置にする事が出来るようになりました。(写真右側。左はQF-50)
基本構造は同じですが、使い勝手が向上し、さらに「エリート」は高級感のあるクイーバーになっての登場です。
この機会に新調してみてはいかがでしょうか(^o^)丿

Yamada

最新記事 by Yamada (全て見る)
- 【TLA お知らせ】連絡先・振込先が変わります - 2024年9月18日
- 【TLA お知らせ】問い合わせ先について - 2024年9月4日
- TLA 《Target Line Archery》始動! - 2024年9月3日