この記事は2015年11月19日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

話題のトルクレスDループを作ってみよう - 作製と取り付け

トルクレスDループ完成準備と理論を理解したうえで、いよいよ作っていきます。
原糸とサービング必要なのは準備編で用意したジグと原糸とサービングです。原糸の選択にも意味があるかもしれませんが、正直、こちらでもまだテスト段階なので、結論は出ていません。今回は8本で作ったので、できるだけ強靭な素材と、ライノー(クロスボウ用)を選択しました。


トルクレスDループ6作っていきます。まずはジグに原糸を巻きます。

トルクレスDループ7次にリリーサーと接触する部分にサービンクをしていきます。

トルクレスDループ8弦と違い短いので、軽く巻き、真ん中に来るように調整してから、しっかりと固定します。

トルクレスDループ9
トルクレスDループ10これで完成です。

ぜひお試しください。また、店舗で販売もします(通販は無理ですが、店舗であれば取り付けもできます)。在庫は土曜日には用意できると思います。これであなたもセバスチャン選手のようなシューティングができる!かも:)


The following two tabs change content below.
アバター画像

Ryo

(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です