この記事は2015年10月22日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

レッドブルがアーチェリースポーツにも参入

CNN-1LZUsAAAnnY宣伝活動としていろいろなスポーツのスポンサーとなっているレッドブルですが、アーチェリーイベントの開催も今後企画するようです。写真は8月にマシューズと協力して行われた”ボウ・バイアスロン”イベント。

レッドブルアーチェリー公式ページを見てみましたが、なんと参加できるのは米国居住者のみという制限が…残念。
CNN_1x0WoAAEdDR
イベント自体は山林の中の1マイル(1610m)のコースを走りながら、14-40ヤードの距離に設置された的(5つ・距離表示なし・レンジファインダー使用可)を射つというもののようです。1番上の写真を見ると11分程度で1周しているようです(優勝者は8分35秒)。結構高低差のあるコースを走るようで…大変そう。

Red Bull Archer’s Paradox
http://www.redbull.com/us/en/events/1331735391654/red-bull-archers-paradox-2015

明日から全日本ターゲット出場してきます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

山口 諒

熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です