Cartel(カーテル)から新しいコンパウンド用サイトがリリースされました。
「ALCON(アルコン)」サイトです。
*付属品はサイトピン(10/32インチロッド)、ファイバー
これまでのミダス2ハンターサイトと大きく違うのは、サイトボックスが本体から分離収納できるようになりました。
しまう時、結構不便でしたよね。
また、上下のエレベーション調整後のロック機能も搭載されました。それも2か所。
注意すべきは、それぞれ締めこんだ状態で上下の調整を行わない事です。もし締めこんだまま調整をしてしまうと上下に駆動するためのサイトボックス内のメスネジがバカになってしまいます。
ご注意ください。
そしてもう一つ知っておきたい点が。
それはジャンプボタンが搭載されていない事です。上下調整のダイヤルのクリックが細やかになったのは良いのですが、ガバっと上下に移動させてたい時にそれが出来ないという事です。
例えばフィールド競技において、ポストが変わり、サイトを大きく上下移動させたいときに調整ダイヤルをコチコチ回して目的の位置にしなければなりません。
50mターゲット競技やインドア18mならそれぞれ単一距離なので、殆ど問題ないかとおもいますが、フィールドアーチェリーで使用をお考えの方は一考が必要のようです。
エクステンションバーは6インチサイズ。
ノブを固定する為に溝が切ってあり、この溝は3段階となっています。それぞれの溝の間隔は約1.5センチとなっています。
細かい変更点がいくつか。
使用しているとやがて上下移動のサイトボックスに“ガタツキ”が生じてきますが、矢印で示した樹脂パーツを押えているイモネジを微調整してガタツキを解消することが出来ます。ただ、ロックしてくれるツマミもあるので、さして気にするほどではないかもしれませんね。
そしてアクシス調整機能が付きました。
スコープの水平を取るのに必要な調整箇所だけに、この搭載はありがたいです。
最後に重さです。
282グラムあります。
これは「SHIBUYAアルティマCPX365-6in」の204グラム、「AXCELアチーブ(Noダンパー)6in」の217グラムからすると重いです。
これを重いと取るか、あるいは許容範囲内と取るかは好みが分かれるところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カーテル・アルコンサイトは基本的に右用・黒のみの販売です。
カラー展開や左用は?と言う部分は今の所未定だそうです。ご容赦ください<m(__)m>
Cartel ALCONコンパウンドサイトは店舗およびあちぇ屋CPにて販売中ですヽ(^o^)丿
Yamada
最新記事 by Yamada (全て見る)
- 【TLA お知らせ】連絡先・振込先が変わります - 2024年9月18日
- 【TLA お知らせ】問い合わせ先について - 2024年9月4日
- TLA 《Target Line Archery》始動! - 2024年9月3日