お客様からの依頼で仕入れたCBE「Vertex Target Competition Sight」の紹介です。
さて、コンパウンド用サイトで堅牢性に優れており多くの選手も採用しているCBEですが、マイクロクリックタイプでスコープブロック部分の取り外しがきくため収納がラクになりました。
マウントブロックはノブが下側についています。
エクステンションとエレベーションのつなぎ目は他社はネジ止めが一般的ですが、このサイトは左右からのかみ合わせにより自由なポジションでエレベーションの高低位置をセットできます。
シブヤやシュアロック、AXCELサイトには一般的なサイトボックスのジャンプボタンは、このCBEサイトには搭載されていません。
上部のノブでコチコチ回してエレベーションを調整します。位置が決まればサイド側についているつまみネジで固定することが出来、振動などによる不要なズレを防ぐ事が出来ます。
重さは320グラム。そこそこ重めの設計です。その分細部にわたりしっかりと作り込みがされているので安心してコンパウンドで使用できます。
CBE「Vertex Target Competition Sight」の紹介でしたヽ(^o^)丿
The following two tabs change content below.
Yamada
山田ヒロ TLA代表 主にコンパウンドを担当。元日本記録(コンパウンド70mW)保持者。
連絡先:targetlinearchery@gmail.com
最新記事 by Yamada (全て見る)
- 【TLA お知らせ】連絡先・振込先が変わります - 2024年9月18日
- 【TLA お知らせ】問い合わせ先について - 2024年9月4日
- TLA 《Target Line Archery》始動! - 2024年9月3日