小物が新規入荷。いつか入荷するといわれていたプロツアーサングラスがついに入荷しました。イーストンのアパレル同様、継続的に生産されるものではなく、外注で年に一回まとめて作って、在庫が終わり次第終了のものです。
フレームとレンズにイーストンのロゴがあります。競技上のパフォーマンスを高めるような高価なレンズを使用したものではなく、一般的なサングラスです。
以前のモデルではキャリングケースが付属していたと記憶しているのですが、今回のものは付属していません。お客様のほうで用意する必要があります。
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日
w&w社のハンドルを古いものから順番に名前を教えていただけないでしょうか?
記事に関係ありませんが、
MIDASから新しい(スコープの三脚のように脚が開くタイプ)ボウスタンド『RX-100』が発売になったらしいのですが、入荷予定はありますか?(その場合価格はいくらになりますか?)
韓国内ではわかりませんが、日本ではFomax(フォーマックス)からはじまりますが、古いモデルのサポートに関しては直接お問い合わせください。WINACTくらいであれば対応できますが、それ以前のモデルではもう有料でも対応できない可能性があります。
ただ、ご自身の所有モデルがW&Wの何番目のモデルか知りたい場合は、こちらでも対応できかねます。
Midas RX-100 かと思います。ブース会場で見ましたが、あまりよさそうなものではありませんでした。取り扱いはしません。
取り寄せることは可能です。3週間程度、2400円です。注文はコメント欄では受け付けていませんので、店舗等に連絡をください。
このサングラス、完全にoakleyのハーフジャケットのまるまるコピーじゃないですか。
しかも旧モデルの。
Eastonも墜ちたものです。
ご指摘のサングラス検索して、下記のサイトで確認してみました。
http://www.takaba.co.jp/01product/01oakley/discontinued/half_jacket/oakley_half_jacket01.htm
的外れな指摘とは思いませんので、コメントは掲載させていただきますが、個人的にイーストンの商品が丸パクリ商品であるとは思いませんでした。
>FLAK JACKETの方が似てますね。レンズに互換性があれば使い道が広がりそうです。
このイーストンのサングラスはシューティング時の調光機能などを持っているものではなく、一般的なサングラスですので…そこまでの機能は…申し訳ございません。
リンクされてるハーフジャケットは私が言っている丸パクリのものではなくその次のモデルです。
私がいってるのはハーフジャケットの1stモデルです。
つまり丸々コピーしたうえに、それも昔のoakleyのモデルをコピーしてるという劣化コピーです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/golfshop-m/i130610-11.html
ていうか本当ですね、ハージャケよりもFLAK Jaketにそっくりですね、って調べてみたら、ハーフジャケットがそのままFLACK JACKTにマイナーチェンジしたものでした。
まんまやんけ!!
多分レンズもそのままoakleyのものが使えると思いますよ。
よく昔露店で1000円で売ってたoakleyのコピー品と同じように。
俺EASTON好きだったのに・・・・ガッカリですマジで。
ここまで堕ちましたか。。。