テストではかなり好評だったBCY-Xの原糸が本日入荷しました。テスト中での発注で基本的な4色しか発注していませんが、好評につきもう少し色のバリエーションを増やす予定です。
また、BCY-Xの登場に伴い、BCYのライナップからは日本名ダイニーマ10(英語名DynaFLIGHT 10)が販売終了となりました。在庫で少しあるので特価品としています。ダイニーマ10よりも先に発売された、リムに優しいダイニーマ97などはラインナップに残っています。
また、ホイット(HOYT)からシリコンバンドが届きました。まぁ、ただのシリコンバンドです。長さ20cm。バンドを付けただけだと寂しいなと思い、グリップだけ握って写真撮ってみました。こんな感じです。
BCY-Xの完成弦はすでに完成していて、22日にメーカーから発送されます。28日前後の販売開始を予定しています。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 法律の壁に感謝 – アーチェリー場を作る - 2023年5月10日
- アーチェリーの経営 - 2023年5月10日
- 挑戦 アーチェリー場は作れるのか? - 2023年5月9日
通販での完成矢の値段と、京都店で作った際の完成屋の値段は同じなのでしょうか?
また、京都店にうかがって作っていただいた完成矢を送っていただくことは可能なのでしょうか?
>通販での完成矢の値段と、京都店で作った際の完成屋の値段は同じなのでしょうか?
同じです。
>京都店にうかがって作っていただいた完成矢を送っていただくことは可能なのでしょうか?
可能です。ただ、発送は本社からしか行っていませんので、京都店と本社(東京新宿)との間での定期便で発送し、そこからさらにお客様への納品となりますので時間がかかります。
お客様の要望が米田が作ることであればこの方法か、または着払いで送料が発生してもよいのであれば、お客様の希望する方法で京都店から直接納品できます。
お客様の要望が店頭でのスパイン選定や相談だけであれば、京都店でお客様の発注データの作成のみ行い、本社のスタッフがそのデータを基に作成して2-3営業日で納品させていただくことも可能です。
ご検討ください。