本日より、JPアーチェリーのあちぇ屋・あちぇ屋コンパウンドで、商品を注文するときにお客様のお名前の「ふりがな」の入力が必須となります。会員登録されているお客様は注文時に情報の更新が必要です。ご協力ください。
注文時に入力する情報はできるだけシンプルがよいと思っていますが、電話対応時に、近年の名前の多様化で漢字だけで読みを判断することが難しくなったことへの対応です。ご理解ください。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 法律の壁に感謝 – アーチェリー場を作る - 2023年5月10日
- アーチェリーの経営 - 2023年5月10日
- 挑戦 アーチェリー場は作れるのか? - 2023年5月9日
Fivicsのcex2000とはどのようなすスタビライザーなのでしょうか。
また、入荷時期や価格はどのようになっているのでしょうか。
cex7を購入するつもりでしたが、検討したいと思います。
この商品は今年の国体のFIVICSのブースで展示されていました。実射はしていませんが、CEX5にかわるもののように感じます。CEX5の進化版のカーボン量が多い大口径のカーボンロッドです。HMC22に近いスタビライザーかと思います。
価格は未定ですが、CEX7よりは高いと思います。入荷は12月の中旬です。よろしくお願いします。