ビーチで行われたために、かなりの強風だった今回の世界選手権ですが、リカーブの男子個人で優勝した韓国のリー選手が使用していたのが、FUSEのカーボンブレード同様、空気抵抗を減らして風の中でのシューティングを有利にしようと開発された、SFアーチェリーのエリートカーボン・スタビライザーです。
こちらが予選の時に使っていた弓で、決勝の時の弓とは色違いですが、セッティングは同じです。
昨年から、エリートカーボン・シリーズの販売はしていたのですが、開発が完了してから、すぐにセンターロッドとサイドロッドは出荷が始まったのですが、その他のアイテムの出荷が遅れ、今回ついにフルラインナップ(エクステンダー・Vバー・アッパー・ウェイト・ボルト・2種類のダンパー)がそろいました。
ちょっど世界選手権で…タイミングとしては出来過ぎな気もしますが…幸運だと思って、本日販売を開始します。
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- ダクロン弦について - 2022年8月8日
- 【CPアーチャーのみ】8月Invicta/Altus新規受注終了です。 - 2022年8月5日
- RamRods 新作正式発表へ。 - 2022年7月27日