昨日、マーチン(Martin)からお知らせがありました。一時期はリカーブボウも生産し、国内でも大手代理店がセールスをしていたマーチン(上はオーロラというリカーブハンドル)ですが、近年、いろいろあり、元気がありませんでした。
今年の夏には創業者のゲイル氏(Gail Martin)が亡くなり、どうなるのかなと思っていましたが、再生に向けて、創業家から新しいオーナーへと、10月21日に売却されたそうです。
メーカーからのお知らせでは、すでに2014年に向けての開発の取りまとめに向けて進んでおり、ATAで2014年のラインナップを発表する予定のようです。
見事にそれを成功させることを期待しています。
新しいオーナーは、リッチ・ウェザーフォード氏という方ですが、実業界では輝かしい経歴があるようです。ただ、アーチェリー業界での実績は…あまり知りません。ATAの2014年・ナッシュビルはいく予定がありませんでしたが、新生マーチンに挨拶に行くか迷い中です。。。。
英文全文はマーチンの公式ページで確認できます。
Martin Archery
http://www.martinarchery.com/2013/index.php
The following two tabs change content below.

Ryo
(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- Easton(イーストン)の新型ワンピースポイント入荷。 - 2022年5月10日
- エリソン選手も試作品をゲットした模様で。 - 2022年5月7日
- 【重要】銀行振込先(取引銀行)変更のお知らせ。 - 2022年5月7日