
本日、FIVICSのDP Vバーが少量入荷しました。通常の開き角度のVバー機能に加え、センターから見て、90度方向・270度方向にも5/16のメスねじがついていて、5/16サイズのダンパー、270度の位置にある穴がちょうどサイトの反対側に相当するので、サイトの重さのカウンターウェイトを装着することができます。

通常のVバーとして使用するとこんな感じです。

ただ、横にあるネジ穴がデザインの制約で深くはありません。取り付けできるネジの長さは12mm程度です。弊社の在庫品だと、モジュラースタビライザーなどがぎりぎり取り付けできません(1mm程度のワッシャーを入れれば取り付けできます)。購入時は事前に使用する予定のダンパー・ウェイトのネジの長さを確認してからご購入ください。
The following two tabs change content below.

山口 諒
熱海フィールド代表、サイト管理人。日本スポーツ人類学会員、弓の歴史を研究中。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、ベアボウ競技歴5年。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は準優勝。

最新記事 by 山口 諒 (全て見る)
- 【第5回】訳あり品をヤフオクにて放出します - 2024年12月25日
- GASボウストリングから新作ライン「SystmX」を発表 - 2024年12月15日
- SCOTT アーチェリー 2025年リリーサー - 2024年12月15日